営業時間

Day of the WeekHours
月曜日9:30 AM - 5:30 PM
火曜日9:30 AM - 5:30 PM
水曜日9:30 AM - 5:30 PM
木曜日9:30 AM - 5:30 PM
金曜日9:30 AM - 5:30 PM
土曜日定休日
日曜日定休日
定休日: 土曜日, 日曜日, 祝日 定休日補足:12/29~1/3の年末年始は休業

住所

060-0001
北海道 札幌市 中央区 北1条西6丁目1-2
アーバンネット札幌ビル8F

TEL

代表電話

北海道事業部からの最新情報

  • 祝開業!ES CON FIELD HOKKAIDO 開幕3連戦観戦チケット付きプレミアムツアー 発売!New!

    新球場元年!北海道日本ハムファイターズの歴史的な開幕3試合を見逃すな!!

    ■概要:札幌駅発観戦チケット付き日帰りバスツアー<抽選方式>
    ■出発日:2023年3月30日(木)、4月1日(土)、4月2日(日)
    ■ご旅行代金(税込)/おひとり様/大人・子供同額 48,000円(ダイヤモンドシート・ダグアウトシート) 25,000円(内野席1塁側FIELD LEVEL・バックネット裏MAIN LEVEL)

    詳細は下記URLをご確認ください。
    https://jtb-entertainment.net/tour/2023/fighters_2303/

    お問い合わせ先:営業第三課(トラベルデスク)011-221-0576

  • 北海道日本ハムファイターズ 沖縄キャンプツアー発売中!New!

    今シーズンのオープン戦初戦を観戦、さらには開幕3連戦のチケットが当たる抽選会で開業を盛り上げましょう!

    ご旅行期間:2月24日(金)発2泊3日
    ご旅行代金:2名1室利用 123,000円~

    <ツアーのポイント>
    ➊ES CON FIELD HOKKAIDで行われる開幕3連戦のチケットが当たる抽選会つき!(観戦日の指定は出来ません)
    ❷今シーズン、オープン戦初戦を観戦。

    お申し込みは営業第三課(TEL:011-261-6584)まで

  • ~福島姉妹と行く Enjoyケアンズ5泊6日~New!

    ~福島姉妹と行く Enjoyケアンズ5泊6日~
    初開催のツアーです!
    一年中常夏のケアンズで大自然に囲まれながら、日常を忘れてリフレッシュしましょう!
    色とりどりのサンゴ礁、広大な熱帯雨林など映画の世界のような景色があなたを待っています。

    「ツアーのポイント」
    福島姉妹がツアーに参加いたします!

    ・福島和可菜さん:3度のサブ3を達成。オンラインランニングサロン「RUN&BEER」を主宰

    ・福島舞さん:平日は編集者、休日は国内外の山々を駆け巡るトレイルランナー

    ケアンズマラソンへの参加も可能です(エントリーもJTBがお手伝いいたします)
    ケアンズマラソン:2kmのファミリーダッシュからフルマラソンまで様々なコースがあり、
    ご選択が可能です。
    様々なアクティビティをご用意しております! ツアーの募集開始は1月下旬を予定しております。

    ◆お問合せ先:営業第一課/TEL 011-271-7023

  • ファイターズ スポーツ&エンターテイメントとパートナシップ契約を締結New!

    株式会社JTB(本社:東京都品川区 代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎 以下、「JTB」)は、株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント(本社:札幌市豊平区 代表取締役社長 川村 浩二、以下「ファイターズ」)と2023年3月30日に開業する新球場を含めたエリアである北海道ボールパークFビレッジ(以下「Fビレッジ」)を基軸としたさまざまな交流事業におけるパートナーシップ契約を締結しました。
    北海道事業部では希少価値の高いシートを活用した観戦バスツアーや教育旅行向け、団体旅行向けのプログラム開発、エスコンフィールドHOKKAIDOを活用した企業イベントの実施などに取り組んで参ります。
    Fビレッジ関連ツアー情報は北海道事業部ホームページでも随時発表・更新してまいりますので、ご期待ください!

  • 会いたかったハワイinホノルルフェスティバル2023

    【ツアーポイント】
    ①4年ぶりの開催です!会いたかったハワイを堪能してください!
    ②ハワイ最大文化交流イベント「ホノルルフェスティバル」に参加(もしくは観覧)できます!
    ③生まれ変わった「ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ」に宿泊!
    ④超お得!比べてください!Aグレードホテル「ハレプナ」に泊まって20万円台!
    (リアルハワイプランは早割適用後)友好提携5周年記念ツアーの今年限定特価です!
    ⑤裏切りません!ハワイ在住 REIKO T.ROGERSが究極のローカルスポットを案内するツアーも健在!
    ラジオに登場した有名人に会えるかも???
    ⑥お値段重視!自由にハワイをお楽しみください!「フリープラン」もございます!
    ⑦ワイキキ周辺の移動が自由自在!何度でも乗り降り自由!「HiBus」付き!
    12/27(火)23:59まで先着50名様限定早割適用でお一人様@30,000円引きです!
    お申込みはオンライン予約システムにて承ります。詳細は下記URLよりご確認ください。
    https://www.fmnorth.co.jp/topics/951/

    ◆お問合せ先:営業第三課(トラベルデスク) 011-221-0576

  • JTBで行く ハワイALOHAフェア開催inチ・カ・ホNew!

    ★北海道xハワイ州友好提携5周年★
    雪解け前の北海道にJTBが【ハワイ】をお届けする2日間!! 2023年3月4日(土)・5日(日)はチ・カ・ホへGO!

    待ちに待ったハワイ旅行。
    長かった空白の期間を経て、遂にその時が来ました。
    期待と不安でいっぱいのお客様へ、JTBが今のハワイをお伝えします!
    コロナ後のと渡航条件は今どうなっている?現地の最新情報は?といった気になる事など、ハワイ旅行に役立つ情報を盛りだくさんでお届けいたします。
    会場では、ハワイフォトブースやアンケート・アプリダウンロードでのプチプレゼント等、お立ち寄りいただいた皆様に楽しんでいただける企画や特典をご用意しております。
    春がもう少し先の北海道で一足先にトコ夏を感じましょう!!
    ◆日時:2023年3月4日(土)・5日(日)10:00~18:00(5日は16:00まで)
    ◆場所:札幌地下歩行空間(チ・カ・ホ) 憩いの空間
    ◆参加料:無料
    ◆来場特典:
    ①簡単なアンケート&「 MyJTBアプリ」ダウンロードでその場でプチプレゼント!(各日先着順・無くなり次第終了)
    ②海外旅行成約特典付きチラシの配布

    主催:JTB
    協力:ハワイアン航空

    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

北海道事業部からのお知らせ

  • 教育旅行への取り組みについて

    JTB北海道事業部では、コロナ禍における教育旅行の実施に際して、生徒様の安全・安心を最優先に、各学校様の目的やご意向を丁寧に反映した旅行を提供しています。 2020年度は感染対策にも考慮し、航空機チャーターを利用した修学旅行も実施しました。

    2021年度は緊急事態宣言解除後の10月より修学旅行や宿泊研修の出発が相次いでおりますが、万全の準備にて生徒様の思い出づくりのお手伝いを行っています。
    ◆担当部署:教育営業課 011-251-2828

  • 旭川明成高等学校様とのSDGs探究活動について

    JTBでは、「産」「官」「学」との多様な接点を活用し、「探究学習」「SDGs理解」「グローバル教育」等の取組みをサポートする様々なプログラムをご提案しています。

    北海道事業部では、旭川明成高等学校様と連携をさせていただき、旭川市の「宝」を活用した持続可能なまちづくりのための探究活動を展開中です。80名以上の生徒様の意欲・思考・感度を大切にしながら、関わる関係者全てが成長し、価値創出を目指した今後の展開を見守ってください。
    ◆担当部署:旭川サテライト 0166-24-2176

  • 北海道オール・オリンピアンズ様との連携協定締結について

    このたび、JTB北海道事業部は北海道オール・オリンピアンズ様と北海道におけるスポーツ振興に関わる連携協定を締結しました。

    北海道ならではの魅力を存分に活用したスポーツ振興及び冬季オリンピック・パラリンピック競技大会に関する札幌招致のための機運醸成に向けた取り組みを進めていきます。
    ◆担当部署:営業第三課 011-261-6584

  • 来るべきインバウンド復活に向けて「 北海道ふるさと会員」を活用しませんか?

    インバウンドの受入に向けた準備が進み始めています。 コロナがあったからこそ、まさに今必要なことは、北海道に興味のある方へ、正確且つ最新情報を確実にお届けすることであります。

    JTB北海道事業部では、2022年3月に㈱Fun Japan Communicationsと連携し、台湾とタイにお住まいで、北海道好きな方を有料会員化しました。今、集まっている方は400名。

    この会員を活用したプロモーションやEC展開にご興味のある自治体関係者様・企業関係者様は、是非、以下までお問合せください。
    ◆担当部署:営業第四課 011-271-7024

  • 北海道における農業労働力支援事業について

    JTBは農業に携わる全ての人々を応援しております。 北海道内の農業における人手不足等の問題は、新型コロナウィルス感染症の影響により外国人技能実習生が来日できなくなるなど大きな社会課題となっています。同様の影響は、北海道内の観光業界にも与えており、一時的に需要が大きく減っています。

    北海道事業部では、この両業界を結ぶプラットホーム的な役割を果たし、農作業を担う新たな労働力確保を目指します。第一弾として、札幌・小樽市内の宿泊施設の皆様のお力をいただき、仁木町内でミニトマトの採取を実施することができました。このようなマッチングを加速的に進めていきたいと思っています。

    関係される多くの皆様からのお問合せをお待ちしております。
    ◆担当部署:営業第四課 011-271-7024

  • アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)2023北海道 開催に向けて

    欧米豪の富裕層を主な顧客とするアドベンチャートラベルは、ポストコロナを見据え、北海道観光を牽引する新たなツーリズムとして期待されています。

    2021年9月20日(月)~24日(金)には、北海道においてアドベンチャートラベル・ワールドサミットがバーチャルにて開催され、世界各地の関係者からHOKKAIDOへ注目が集まり、今後への期待の声がたくさん寄せられました。 JTB北海道事業部では、地域の皆様とともに、商品開発・受入体制等の取り組みを強化していきます。
    ◆担当部署:営業第四課 011-271-7024

JTBの法人事業

JTBは、企業や団体、行政、教育等に関わるお客様のさまざまな課題解決に向けた高付加価値なサービスを提供しています。
個人旅行もお気軽にご相談ください
オンライン予約・来店予約も可能です。
PLUS JTB
旅や生活に「プラス」になる商品・サービス

北海道事業部は法人事業をメイン事業とし、企業、教育機関、官公庁、自治体、各種団体を中心とするお客様のさまざまな課題を共に考え、常に価値あるソリューションを提供することで、お客様の課題解決と価値向上に貢献し、豊かな社会の実現に貢献します。

旅行・研修ミーティング・イベントプロモーションHRソリューションオンラインソリューション地域デジタルマーケティング地域振興支援中学・高校向けプログラム大学向けプログラムインバウンド

総合旅行業務取扱管理者:竹内 明彦

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。

操作案内動画はこちら