JTB 仙台支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
おすすめ情報
7/14(木)宿泊まで延長決定!みやぎ宿泊割キャンペーン
みやぎ宿泊割キャンペーン
泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ
県内の観光・宿泊需要の早期回復を図るため
、県民対象の県内宿泊商品を1人泊あたり最
大5,000円割引するキャンペーンです。
※1回のご旅行における割引対象は最大
10,000円まで。期間中は何度でも割引を
ご利用いただけます。本キャンペーンをご利用いただくと、
ご旅行期間中に有効な県内の土産物店などの
対象施設で使える地域限定クーポン券を貰う
ことができます。
弊社にて対象宿泊商品が多数ございます
ので、お得なプランでぜひ県内宿泊施設を
ご利用ください。
ご予約お待ちいたしております!!注)新型コロナウイルス感染拡大状況により
中断または終了時期を 変更する場合がござい
ます。予めご了承ください。■対象期間
2021年10月15日(金)チェックインから~
2022年7月15日(金)チェックアウト分まで
※宮城県・北海道・青森県・岩手県・秋田県・山形県・福島県内にお住まいの方(在留外国人を含む)仙台城(青葉城)まるごとVRツアー
見えないものが見えてくる?
400年前にタイムトリップ! 在りし日の仙台城をVRでまるごと再現!
伊達政宗公が天然の要害の地に築いた
仙台城。この仙台城には京都の清水寺
の舞台のように本丸の東側の崖にせり
出して築かれた懸造(かけづくり)が
ありました。
伊達家を象徴する伝統的建物で、
破損してもその都度修復・再建され、
幕末・明治維新を迎えました。
残念ながら、明治時代初期の廃城令を
うけ取り壊され現存はしない仙台城を
VRゴーグルを使って再現!
伊達政宗公の当時の思想・理想が宿る
仙台城の在りし日の姿を専門学芸員の
ナビゲート付で楽しむことが出来ます。体感型ギフトカタログ『JTBギフトトラベル』
JTBトラベルギフト
感染への不安・リスクにより、いまだ
多くの企業様が旅行やイベントをやむ
なく断念されていることと思います。
コロナ前は当たり前であったステーク
ホルダーとの関係 強化や従業員への
福利厚生・報奨を目的とする旅行・
イベントの代替策として、昨年より、
ギフトカタログを選択される企業様が
増えておられます。 JTBでは、企業様
それぞれの課題に沿ったプランでご提案
させていただきます。
*******************************************
商品ラインナップ
▶PontGIFT:カード利用の新ギフト
▶GIFTカタログ:モノ~コトまで豊富な品揃え
▶ありがとう:安全安心に配慮した商品
*******************************************
ご予算に応じてカスタマイズすることも可能です。
お気軽にご相談ください。やまがた森林(モリ)ノミクス ~森との共生から森林資源の利活用を学ぶ~
森林資源の活用から脱炭素・地方創生まで
「やまがた森林(モリ)ノミクス」
でSDGsを学ぶJTBと田舎体験塾つのかわの里とのコラボで
生まれた教育旅行向けのオリジナル企画です。
※SDGsの17目標のうち以下に該当します。
「7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
「12.つくる責任 つかう責任」
「15.陸の豊かさも守ろう」県土の72%が森林の山形県。
森林には木材の供給はもとより、美しい自然景
観の形成や水源の涵養(かんよう=自然に染み
込むような様、養成すること)、災害や地球温
暖化の防止、人々への癒し効果など多面的な機
能を備えています。「育てる」ことが目的にし
てきたこれまでの林業から「使う」ことに軸足
を移し、木を植えて育て収穫する「川上」、製
材・加工などの「川中」、建材や木質バイオマ
スエネルギーなどとして活用する「川下」まで
を一体的に捉えた「緑の循環システム」を構築
し、地域活性化を目指すのが 「やまがた森林
(モリ)ノミクス」です。「知の集積地 東北大学」で学ぶ~サイエンス講座 SDGs/AI/災害/医療/クリーンエネルギー
本物の大学の講義に触れて学問の本質、
自身の将来を考える
学問の楽しさを感じるとともに、技術革新、
将来的な先端技術社会の実現やSDGsについて
考え様々な分野を学ぶことができるプログラム
です。教授から本番さながらの講義を受ける
ことができます。AIであれば「自分で作るAI
実習」、宇宙物理学ならば「仙台市天文台
での講義」など多くの学校からご好評を
いただいております。~国立大学法人 東北大学とは~
設立理念は「研究第一主義」「門戸開放」
「実学尊重」。「THE 世界大学ランキング」
2020、2021年総合1位の実力を誇る
国立大学。在籍生17,000人に対して教職員
6,300名以上の充実度、大学病院のベッド数
日本一、災害科学研究所も有する。
キャンパスは仙台市内に片平・青葉山・川内
・星稜の4つからなります。JTBが考えるグローバル&MICEトータルサポートのご案内
JTBでは学会・イベント・セミナーが対峙すべき課題についてオンラインソリューションを効果的に活用することで解決を図ります!コロナ禍の今、学会・大会はこれまで開催してきたリアル開催が出来なくなり困難に直面しています。より効果的な開催を図るには?これまで様々な学会・大会を請け負ってきたJTBがオンライン・ハイブリッド開催をサポート、オンラインセミナーの運営、参加登録管理、現地の最新情報を把握したうえで海外招聘者の受入・宿泊手配までをトータルプロデュースさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
おすすめ情報
屋根を開放したオープントップバスで四季を感じながらのバス旅行をご提案
~未体験ゾーンへ~
屋根を解放した2階席(地上約3.5m)からの
眺望は自然や風を感じながら新しい視点で
観光することができます。
春には桜・新緑の息吹きを感じながら
秋には紅葉の絶景を間近に感じながら
空を眺めながらゆったりと
普段とは異なる視点から自然を満喫するのは
いかがでしょうか。
無線LAN(Wi-Fi)搭載で快適なネット環境
ビールサーバー・電子レンジも設置しており
団体・グループのお客様向けに楽しい空間を
提供致します。
お気軽にご相談承ります。~探究活動で「地域」「観光」が注目される背景とは?地域との協働的な学びの進め方~
2020年度より、文部科学省は「生きる力学
びの、その先へ」をテーマに、新しい学習
指導要領を段階的にスタートさせています。
そのうち高等学校で重要視されているのは、
生徒自身が「課題の設定」「情報の収集」
「整理・分析」「まとめ・発表」を行うと
いった探究のプロセスです。
しかし実際の学校教育の現場では、主体的
かつ深い学びをさせるために、「どのよう
に取り組めばよいか」と検討されている先
生も多いと思います。
そのような中、探究活動のテーマとして
「地域」「観光」に注目が集まっているこ
とをご存知でしょうか。~リアル×VR 新感覚体験型旅行「バーチャル修学旅行360」~
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
修学旅行を中止する学校や自治体が全
国で増加しています。
修学旅行を楽しみにしていた子どもた
ちにとってはかけがえのない思い出づ
くりや学びの機会が失われるだけでな
く、修学旅行の予約が取り消された宿
泊施設、交通機関、見学・体験施設な
ど受入地域の観光事業者の皆さまにも
大きな影響を及ぼしています。
JTBでは、そんな子どもたちと観光事
業者の皆さまとの交流をデジタル技術
を駆使して創造することによって、ニ
ューノーマル時代における子どもたち
の思い出づくりや学びの機会保障、お
よび観光事業者の皆さまのサービス提
供機会創出を実現するためのプログラ
ムを開発しました。
是非、お気軽にお問い合わせください。JTB仙台支店はリガーレ仙台を応援しています!
JTBはオフィシャルトラベルパートナー
としてリガーレ仙台を応援しています。リガーレはラテン語で「つなぐ」
「結ぶ」を意味し、たくさんのつながり
を生み出し強い絆で結ばれるチームに
なるという想いが込められています。
リガーレ仙台はバレーボールを通じて
ファン・地域・選手を「結び」熱い情熱
を持って地域に愛されるチームを目指し
ます。JTBは選手の皆様の宿泊、移動用バス
食事などトータルでサポートさせて
頂いております。がんばれ!リガーレ仙台!
ホームタウン:宮城県仙台市
サブホームタウン:宮城県富谷市南三陸震災語り部講話・オンライン 復興へ懸命に立ち上がるまちの姿を伝える ~新たな生活様式に対応した震災学習プログラム~
"3密"を避けつつも東日本大震災につ
いて学んでいただき、また南三陸に住
む町民と対話することが出来る学習プ
ログラムを企画いたしました。
プログラム名は「震災語り部講話・オ
ンライン」です。その名が示す通りオ
ンラインのビデオ通話システムを介し、
語り部から受講者の皆様に東日本大震
災の体験談や、現在に至るまでの復興
の道のりを伝える講話スタイルのプロ
グラムです。
東日本大震災の被災者である語り部と
言葉を交わし、改めて身近に潜む大規
模災害のこと、更には災害への備えに
ついて思いを巡らせてみませんか?▶ならではポイント 新しい生活様式を
踏襲した学習プログラムです。
現地までの移動が不要且つオンライ
ンを活用したプログラムのため、移
動費用を削減しつつ、電話で会話を
するように気軽に受講いただけます。
被災地研修旅行の事前学習としても
おすすめです。【リゾートオフィス ㏌ 宮城蔵王】
現在、新型コロナウイルスの影響によ
り、我々の働き方も変化しています。
JTBでは、"ワーケーション"や"ブレジ
ャー"など新たな旅のスタイルの開発を
進めております。
宮城県内にも非日常空間でのオフサイ
トミーティングの実施可能施設が複数
あります。
リゾートオフィス ㏌ 宮城蔵王では、
みやぎ蔵王の自然の中に、mont-bell社
のタープ・テーブル・チェアを設営し
清閑な森のリゾートオフィスをご提供
します。
密になりがちなオフィスの会議室を飛
び出し、青空の下、いつもと異なる環
境下で発想の転換や社員間の深いコミ
ュニケーションを図ってみてはいかが
でしょうか。
JTBの法人事業
仙台支店は法人事業をメイン事業とし、企業、教育機関、官公庁、自治体、各種団体を中心とするお客様のさまざまな課題を共に考え、常に価値あるソリューションを提供することで、お客様の課題解決と価値向上に貢献し、豊かな社会の実現に貢献します。
総合旅行業務取扱管理者:小林 純

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら