JTB 甲府支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
お勧めプログラム&ソリューション①
企業でも地域貢献が出来る!新しい地方創生のカタチ【ふるさとコネクト】New!
JTBは、クレジット決済が出来る寄附プラットフォーム「ふるさとコネクト」を開設します。社会貢献をしたい企業ニーズと自治体課題をマッチングさせ、企業のリソースを地域へ還流させます。企業が社会貢献を手軽に気軽にできるようサポートし利用頻度を上げて参ります。多くの企業がCSR活動、営業活動の一環として取り組むことにより、地域社会に大きく貢献することに加え、従業員・株主・顧客のロイヤルティ向上につながります。寄付集めに課題を抱える自治体に代わり、効率よくその情報をサイト上で発信し今まで交流がなかった企業からの寄附を呼び込みます。また、企業と自治体が持続して交流できるようその人的交流を創出してまいります。
まだ、間に合います!! FIFAワールドカップ カタール2022大会ホスピタリティプランのお知らせNew!
待ち待ったFIFAワールドカップ カタール2022大会の国内公式販売代理店ジャパン・スポーツ・ホスピタリティ社(JSH)との協力で「観戦チケット」と「お食事、お飲物」をお楽しみいただくホスピタリティがパッケージとなったFIFA公式ホスピタリティプログラムの販売が開始しております!!
公式ホスピタリティプログラムに付随する旅行の企画・販売も一括で行えるため、ぜひ弊社"JTB甲府支店"でご相談をお待ちしております。旅をしながら気候変動への取り組みを始めてみませんか?New!
CO₂ゼロ旅行®(※)は旅行中に排出するCO₂をグリーン電力の価値を購入することで実質ゼロにするものです。CO₂の排出は、国連が定めたSDGsの取り組みからもわかるように、今や世界的に大きな問題です。「未来の子どもたちのために、少しでも美しい地球を残したい」そんな思いからこのプログラムは生まれました。気候変動に具体的に取り組むために・・・その第一歩として、旅行をしながら"気候変動"への具体的な取り組みを始めてみませんか。
※「CO₂ゼロ旅行®」はJTBの登録商標です。2021 年度サービス最優秀旅館・ホテル発表!New!
株式会社 JTB は、2021 年度のサービス最優秀旅館・ホテルとして、JTB 協定旅館ホテル連盟*1 に加盟の、 約 3,700 の旅館とホテルの中から 4 施設を決定しました。
JTB は 1979 年より、お客様からの「宿泊アンケート」に基づき、サービス優秀な宿泊施設を表彰しています。表 彰対象の旅館・ホテルの審査は、お客様からのアンケート評価点とアンケート回収枚数などに基づいて決定します。 JTB では、サービス優秀な宿泊施設を毎年表彰することで、各施設の営業面の発展とサービスの向上、及び宿泊産 業全体の質の向上を図りたいと考えています。JTBオンラインツアー・セミナー ~お家で旅体験~New!
アジアの混沌としたマーケットの喧騒。ヨーロッパ、狭い旧市街路地を街歩き。 アメリカの絶景世界遺産を特等席で堪能。人気美術館を混雑しらずでじっくり鑑賞。
海外・国内の観光地や街を散歩しているような気分を味わっていただけるオンラインコンテンツを企画中です。内容にもよりますが、ガイドとチャットでやり取りできるのは オンラインならではの醍醐味。 リアルなツアー・セミナーに参加しているかのように、いろいろなことを直接聞いていただけます!
海外・国内のネットワークに実績のあるJTBだからこそのオンラインツアー・セミナーを、 ぜひお楽しみください!JTBがおすすめする山梨県内のプラチナクオリティの旅館7選ご紹介New!
JTBのプラチナクオリティとは…お客様からのお声をもとに、おすすめしたい好評価のお宿を厳選して紹介しております。山梨県内にはそれぞれの特徴が異なった7つのプラチナクオリティの旅館がございます。各旅館の詳細は、URLからご確認いただけます。やまなしグリーン・ゾーン宿泊割対象施設もございますので、是非この機会にプラチナクオリティの旅館で贅沢な時間を過ごしてみませんか。ご相談お待ちしております。
お勧めプログラム&ソリューション②
農場で楽しく学ぶ、生きる力教育《アグリケーション》New!
日々の学習を活用した探究活動でSDGsをジブンゴト化!
農の営みを題材に、問題解決やプログラミング的思考を実践する探究学習アクティビティ。単なる収穫体験とは異なり、農業を多角的に体験します。巧みな話術で子供達からも人気の農場主・井上さんのレクチャーやボードゲームコンテンツによりエンターテイメント性が高く、かつプログラム全体は教員が監修。正解のない問いに挑戦する体験型学習です。CASプログラムNew!
アクティブラーニング型授業でのキャリア教育プログラムです。 「働くこと」が身近になり、学びの動機づけにつながります!
キャリアの軸( Career Axis )とは、「働く理由の中で、もっとも大切にしたいこと」です。
プログラムでは、自己分析や社会人との対話を通して、この「キャリアの軸」を明確にしていき、今自らが何を高め、何を学ぶのかを探していきます。旅行行事を探究的な学びの場にするための ワークブック型学習教材のご紹介 New!
「修学旅行探究ノート」は、修学旅行の楽しさを残したまま、「探究的な学び」を実践できるようにするための理論とそれを支える教育観に基づいて構成されています。生徒自身が、旅行先にまつわる課題(問い)を見つけ、解決するための計画を立て、学んできた知識や考え方、旅行先で集めた情報からそれを解き明かしていくことによって、これまで以上にワクワクする修学旅行、自らの「成長」につながる修学旅行を実現します。
日本の旬【四国】New!
JTBでは2022年4月~9月まで、「日本の魅力の再発見」をテーマに、より四国の魅力を感じていただこうと、キャンペーンを行っています♪
四国には自然が織り成す絶景や秘境など絵になる風景が満載!
美しい風景はもちろん、グルメやアクティビティで四国を満喫しませんか?
おすすめプランや観光地をご提案させて頂きます!
キャンペーンサイトご覧ください!ご存知でしょうか?たびたびバンクNew!
ご存じですか?旅行積立【たびたびバンク】
♪思い切って旅行に行けるその日までお得に上手に貯めませんか?♪
JTBの旅行積立「たびたびバンク」は、旅行資金として積立てたお金に加え、サービス額がプラスされるオトクな商品です。毎月コツコツと積立をするプラン、ボーナスの時期など好きな時好きな額を積立てるプラン、満期を設定せず自由に積立てるプランなど、さまざまな積立方法をご用意しています。
オススメはなんといっても「定期積立プラン」です!!
年利換算でなんと1.75%のサービス額!!
是非、HPからシュミレーションしてみて下さい♪JTBののふるさと納税【ふるぽ】New!
JTBでもふるさと納税「ふるぽ」を展開しております。
ふるぽのメリットは「ポイントを発行して、自分の好きなタイミングでお礼の品を選べる」ことです。
有効期間内であれば、いつでも交換可能なので早めに寄附をして欲しいタイミングで申し込みができます。
旅行クーポンへの交換もオススメ!
詳細は「ふるぽ」HPよりご確認ください。
JTBの法人事業
2021年2月1日、甲府センタービル5階へ移転リニューアルをいたしました。支店社員一同、お客様に「価値」と実感いただけるサービスやソリューションの提供をこれからも変わることなく追求してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
総合旅行業務取扱管理者:山本 淳

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら