JTB 茨城南支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
おすすめ情報
教育旅行積立 お申込ガイド動画New!
👆👆👆👆👆👆こちらをクリック👆👆👆👆👆👆
JTB教育旅行積立について
①お支払いの方法
②ご登録・お手続きの流れ
③その他のご案内
について、動画にてご案内しております。
是非ご覧いただき、 お手続きをお願い申し上げます。
ご登録・お手続きに関して不明な点は、 パンフレット記載のQ&Aをご覧いただくか、 WEBサポートデスクへお問合せください。
JTB教育旅行積立WEBサポートデスク
☎050-3816-7134
平日(月-金)10:00~18:00
土・日・祝・年末年始は休業今おすすめの 選べるギフト ~ア・ラ・グルメ~
上質な食の贈り物、心躍るカタログギフト。 グルメブランドを幅広く、スペシャルなセレクション。 魅力的なブランド多数! 幅広く楽しく選べるラインナップをご用意いたしました。 目的やご予算に合わせてお選びいただける全11コース。 有名グルメブランドを豊富なバリエーションでラインアップ!!
今おすすめの 選べるギフト ~たびもの撰華~
暮らしを彩る旅への出発を~~
『たびもの撰華』は、全国の旅館・ホテルの宿泊プランをはじめ、世界の雑貨やグルメ、日本の伝統工芸品など、JTBならではの幅広いラインナップが魅力のカタログギフトです!! 数多くのお客様から愛用いただいている自信のカタログギフトです。 大切な方へ『思い出に残る旅』のプレゼントはいかがですか?つくばならでは JAXA筑波宇宙センターオンラインツアー
JAXA OBや宇宙兄さんズによるスペースドームオンラインツアー
日本の宇宙開発の中枢を担う宇宙センターで憧れの宇宙飛行士の訓練を体感! JAXA筑波宇宙センターは、宇宙開発特有の試験設備を備え、宇宙からの目となる人工衛星の開発・運用およびその観測画像の解析や「きぼう」日本実験棟を用いた宇宙環境利用や宇宙飛行士養成と活動推進、ロケット輸送システムの開発と技術基盤確立のための技術研究推進などを行っています。 このプランでは、オンラインで行われるコースで、筑波宇宙センタースペースドームの映像による見学と講演をオンラインで行います。 当時のエピソードを交え、分かり易く解説しながら日本の宇宙開発の歴史を学ぶことが出来ます。
おすすめ情報
動画教材 SDGs School
SDGs School( 動画教材 は、【 総合的な探究の時間 】 において、 SDGs の理解を 掲げる高校に対して、現在、世界中で起こっている地球規模の課題や、身近な出 来事から SDGs を考える契機となる動画 1回 50 分 や、ワークシートなどを使った グループワーク、また「 MC あまり」の軽快なトークなどを通じて、楽しく SDGs を学び、 自分ゴト化していく機会を提供することを目的に制作しました。
SDGsを学ぶ生徒と、学びを導く先生をサポートする教育支援サービスです。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してくださいリアル×VR 新感覚体験型旅行「バーチャル修学旅行360」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、修学旅行を中止する学校や自治体が全国で増加しています。 修学旅行を楽しみにしていた子どもたちにとってはかけがえのない思い出づくりや学びの機会が失われるだけでなく、修学旅行の予約が取り消された宿泊施設、交通機関、見学・体験施設など受入地域の観光事業者の皆さまにも大きな影響を及ぼしています。 JTBでは、そんな子どもたちと観光事業者の皆さまとの交流をデジタル技術を駆使して創造することによって、ニューノーマル時代における子どもたちの思い出づくりや学びの機会保障、および観光事業者の皆さまのサービス提供機会創出を実現するためのプログラムを開発しました。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してくださいオンラインミーティング&イベント
働き方改革の進展により、会議やイベントのオンライン化はますます加速することでしょう。 「リアルなコミュニケーション」は失われる、ということは大きなデメリットですが、オンラインにする ことによって、今までできなかったことが可能になるメリットもあります。
- イベント自粛でいつものイベントを開催できない!
- リモートワークが進む今の時代、効率よい会議やイベントも検討できないか?
- 全国・全世界の人を呼びたいけれど、会場のキャパもないし複数都市開催するのはコストも労力も大変!
- 様々な事情でイベントに来られない人の中にもビジネスチャンスに繋がるキーパーソンが!
こんな課題をお持ちであれば、きっとオンラインミーティング&イベントが役に立つはずです。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してください
【オンライン・ハイブリッドミーティング運営実績】
✶2020年度
7月 自動車販売会社表彰式(ハイブリッド)
10月 医薬品メーカーセミナー(ハイブリッド)
3月 つくばScience Edge2021(ハイブリッド)
✶2021年度
6月 自動車販売会社社員イベント(ハイブリッド)
6月 医療用機械学術会議(ハイブリッド)
9月 研究活動活性化協議会(ハイブリッド)
11月 材料系国際会議(オンライン)
11月 商工会議所全国研修会(ハイブリッド)
3月 つくばScience Edge2022(ハイブリッド)
✶2022年度
5月 医療系学会(ハイブリッド)
6月 医療系学会(ハイブリッド)体感型ギフトカタログ『JTBギフトトラベル』
大切な人への贈りもの。贈りたい人に喜んでいただける「コト」。体験のエキスパートJTBがご案内する旅。それがJTBギフトトラベルです。旅はもちろん、グルメ、アクティビティ、エンターテインメント、リラクゼーション、こだわりのアニバーサリーギフトを贈りたい。もらいたい。魅力あふれる体感型ギフトを大切な取引先や社員に贈りませんか? 周年記念や永年勤続表彰、販売インセンティブ、消費者キャンペーンにも最適です。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してください未来探究ゼミナール~校外学習・教育プログラム~
「未来探究ゼミナール」とは、観光や地域活性化をテーマとした協働型地域探究学習プログラムです。観光に関するビックデータが詰まったJTBオリジナルアプリケーション『観光予報DS(Data Science) 』を使って仲間と協働して地域の魅力や課題を深掘りし、未来に向けた課題やアイデアを考え、ポスターにまとめて発表します。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してください事務局代行業務(BPO業務)
コールセンター業務、書類印刷・発送業務等でお困りのことはありませんか? 当支店では「運営の効率化」「効果の最大化」「コストの最適化」を目指し、 全ての業務をワンストップでトータルサポートさせていただきます。
JTBグループでは各種給付金事業やプレミアム付き商品券事業、各種相談窓口などで数多くの実績がございますので、あらゆるご要望にお応えすることが可能です。
運営全体の管理からメール配信、各種書類発送、データ入力代行など事務局作業を一括してお請けいたしますので、自治体の皆様も是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
※ご指定店舗は"茨城南支店"を選択してください
【主なBPO業務受託実績】
・2020年度 茨城県内自治体プレミアム付き商品券事業
・2020~2022年度 茨城県内自治体 新型コロナウイルスワクチン接種事業
JTBの法人事業
【団体・法人専門支店】 団体旅行に精通したスタッフがお客様にぴったりのご旅行のご提案をさせていただきます。 お気軽にお問合せください。
総合旅行業務取扱管理者:岡安 康

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら