営業時間

Day of the WeekHours
月曜日9:30 AM - 5:30 PM
火曜日9:30 AM - 5:30 PM
水曜日9:30 AM - 5:30 PM
木曜日9:30 AM - 5:30 PM
金曜日9:30 AM - 5:30 PM
土曜日定休日
日曜日定休日
年末年始休業日:12/30~1/3

住所

010-0921
秋田県 秋田市 大町3-4-1
NLP秋田ビル8階

TEL

代表電話

秋田支店おすすめ情報

  • 北海道に行くならJTBがお得です!New!

    JTB秋田支店では現在、団体のお客様を対象に北海道キャンペーンを実施しております。
    北海道までの往復航空券と弊社提携ホテルを特別価格で提供いたします!日程や費用など、まずはお気軽にお問い合わせください
    職場旅行や校外学習、お仲間との思い出づくりに是非ご活用くださいませ。
    *
    期間:2023年6月~9月
    *
    9月中旬になると北海道では徐々に木々が色づき始めます。北海道で一足早い秋を感じてみてはいかがでしょう?
    *
    2023/9/1
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>JTB秋田支店
    ☎️018-862-6193 ✉info_akita@jtb.com

  • CO₂ゼロ旅行® 今注目されています!New!

    CO₂ゼロ旅行®(※「CO₂ゼロ旅行® 」はJTBの登録商標です)は、旅行中に排出するCO₂をグリーン電力の価値を購入することで実質ゼロにするものです。ご依頼いただいた旅行で利用する交通、宿泊など情報をもとに、発生するCO₂の量の算出や環境価値の購入をJTBがお手伝いします。
    *
    今やカーボンニュートラルの取組は、社会活動のみならず企業の経営レベルの課題です。日常の業務だけでなく、企業活動の一環である社員旅行や研修などで排出されるCO₂をオフセットし、気候変動への具体的な取り組みを始めてみませんか?
    *
    【詳細はこちら】
    https://www.jtbbwt.com/business/service/solution/travel/company-trip/co2-zero-trip/
    *
    2023/8/23***
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>JTB秋田支店
    ☎️018-862-6193 ✉info_akita@jtb.com

  • エースJTB 2024新春「おせちの鉄人」発売開始

    暑い日が続きますが、気づけば今年もあと5ヶ月。 年末年始のご予定はお決まりでしょうか?
    *
    JTBおせちの鉄人では、日本全国のネットワークを駆使して、各地の宿や料亭、ホテルのおせちを販売しています。百貨店での取り扱いがないような旅館や料亭、ホテルのおせちも発見できるので、おすすめです。
    *
    秋田支店のおすすめは、御廚 光琳の、「秋田絢爛 光琳特製三段重」!秋田の食材を知り尽くす料理人が真心こめて手作りした逸品をご賞味下さい。
    *
    ※写真はイメージです。仕入れ等の関係で内容に変更がある場合がございます。
    *
    【デジタルパンフレットはこちら】 https://dp.jtb.co.jp/lookjtb/dp/pamphlet/2023_ace_1439001/#1
    ***
    2023/8/17** ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>JTB秋田支店
    ☎️018-862-6193 ✉info_akita@jtb.com

  • 秋田県下の旅先納税をご存知ですか?

    旅先納税とは、ふるさと納税の返礼品としてe街ギフトを利用することで、"旅行中"に納税をし、"その場で即座に"e街ギフトを受け取り、"市町村内のお店で"使用できる仕組みです。

    〇男鹿市:「おがe街ギフト」
    詳細は++こちら++

    〇仙北市:「せんぼくe街ギフト」
    詳細は++こちら++

    現在は秋田県で実施している市町村は2市のみとなりますが、魅力的なコンテンツがたくさんございます。 是非現地へ足を運び、旅先納税をし、特別な体験をしてみてください。

    旅先納税の全国情報は++こちら++

  • 秋田市観光にオススメなマップを紹介します!

    みなさん、こんにちは!
    そろそろ国によるコロナによる制限も撤廃され、旅行しやすい雰囲気になってきましたね。
    県外のお客様の中には、秋田市内の旅行を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    *
    さて、皆さんは観光スポットやお食事場所を探すとき、どうやって調べていますか?
    Googleマップ、トリップアドバイザー、Instagram、Facebook、食べログ、地域の観光パンフレット、旅行雑誌などなど、色々なツールが世の中に溢れている中ではございますが...今回はJTBおすすめの観光ツールをご紹介いたします!
    *
    秋田で観光するなら!ズバリ!イラストマップを見て操作ができる【あきたおさんぽマップ】がオススメです。
    *
    🌸**<あきたおさんぽマップ>**🌸
    https://m.stroly.com/city.akita/i#1593487480
    *
    タビマエなら...
    イラストマップなので、直感的に観光地や食事場所を探せて、旅行へのイメージを膨らませるのに役立ちます♪
    *
    タビナカなら...
    自身の位置が表示されるので、近くの観光地や食事場所を確認することができます!
    また観光・飲食以外にも文化財や古地図のマップもあるので、まちあるきしながら過去の歴史や文化を辿ることもできます!
    *
    利用は無料。利用登録も必要なく、URLをクリックすればどなたでもお使いいただくことができます。
    また観光・飲食マップに関しては英語版もありますので、外国人旅行者へもおすすめです。
    *
    秋田の旅行を検討されている方、また秋田市内をお散歩する方や観光される方はぜひ使ってみてくださいね!
    またあきたおさんぽマップのようなイラストマップ(stroly)を作成したいと考える自治体さま、団体さまのご要望も承っております。
    お気軽にJTB秋田支店営業課エリアソリューショングループ(018-862-6193)までお問い合わせください。
    ***
    2023/5/16**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>JTB秋田支店
    ☎️018-862-6193 ✉info_akita@jtb.com

  • 🎵JTB秋田支店旅行クラブ🎵

    JTB秋田支店旅行クラブとは・・・?

    秋田の知らなかった魅力を見つけよう! 秋田を知らない人に魅力を知ってもらおう!
    【JTB秋田支店旅行クラブ】はそのような思いを持って発足されました。

    コロナ過の今だからこそ、地元秋田の魅力を再発見、皆様に伝えたい!
    県外はもちろん、県内の皆様もまだまだ知らない秋田の魅力、最新情報を【旅行クラブ】が教えちゃいます!

    旅行記はHPに随時更新されるので、是非チェックしてください!

    記事に関するご質問はお気軽にお問い合わせください!
    旅行のご相談もお待ちしております。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

秋田県おすすめのお宿情報

  • 【10月】秋田支店おすすめ!一度は泊まってほしい宿!!New!

    今回は「源泉・秘湯の宿 ふけの湯」をご紹介いたします。
    *
    秋田県内には魅力的な温泉がたくさんありますが、「THE温泉」
    といえばふけの湯さんではないでしょうか!!
    温泉としても歴史は古く、その源泉は400年前から湧き出ていると言われています。
    *
    大自然に囲まれた豪快な野天風呂。これ以上はないくらいの開放感!
    桝風呂、樽風呂に岩風呂・・・個性的で温泉好きにはたまらない浴槽たち!!
    いずれも混浴ですが、湯浴み着のレンタル(有料)もありますので女性も安心。
    お湯に浸かるだけで元気がみなぎってくる気がします。
    *
    お料理も魅力。レストランというよりは食堂と呼んだ方がしっくりくるお食事処で「蒸ノ湯式薬膳」と名付けられた定食をいただきます。
    旬の山菜や川魚、ヒメタケなど豊かな山の恵みが盛りだくさん。
    お食事タイムには名物女将がお料理の説明や温泉の説明をしてくれます。どんなお料理なのか一品一品聞きながら、味わい深い時間を満喫。
    *
    お部屋は3タイプ。湯治場時代を色濃く残す和室が20R。ベッドのある和洋室が本館と新館に各3R。山の上ということもあり、エアコンはついておりません。
    *
    館内は随所に昭和感漂ういい雰囲気。フロント、廊下、売店を散策して秘湯感たっぷりの情緒を感じてみては。
    今年の営業は11月上旬まで。お泊りのご予約はお急ぎください♪
    ***
    2023/9/27**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

  • 【9月】秋田支店おすすめ!一度は泊まってほしい宿!!

    今回は「泥湯温泉 奥山旅館」をご紹介いたします。
    *
    ブナの原生林に囲まれた栗駒国定公園内にある自然豊かなお宿。
    車で向かい近づくにつれ硫黄の香りがムンムン。
    立地もさることながらその佇まいだけで温泉旅館にキターーーとワクワク感をそそられます。
    *
    各客室には「こごみ」「ばっけ」など可愛らしい山菜の名前がついており、和室にベッドがあるタイプのお部屋です。
    4つの源泉から引かれる泥湯に由来した白いお湯は♨天狗の湯♨、♨川の湯♨、♨新湯♨の浴槽で満喫してください。
    *
    お料理は地元食材をふんだんに使った体にやさしい郷土料理。るるぶトラベルでは【幻の希少和牛】みなせ牛ヒレステーキ付プランもご予約いただけます。
    *
    夜の煌めく星空も必見。そこは山の中。光が少なく結構な頻度で流れ星も見えたりします。
    *
    お泊りの翌日は日本三大霊地「川原毛地獄」がオススメ。地獄を連想させる山肌を歩くと異世界へタイムスリップしたかのよう。
    全て含めて、本当に一度泊まって欲しいお宿です。
    ***
    2023/8/30**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

  • 【8月】秋田支店おすすめ!一度は泊まってほしい宿!!

    今回は「蟹場温泉」をご紹介いたします。
    *
    全国的にも人気の高い乳頭温泉郷の一番奥に佇むお宿です。
    なんといっても最大の魅力は温泉🎵3本ある源泉は湯量豊富で、乳頭温泉郷の中で 唯一無色透明なお湯、硫黄の香りがたまりません。
    *
    秋田杉を使った内風呂の「木風呂」 ヒバの寝湯がある「岩風呂」 館から50mほど歩いた林の中には「露天風呂 唐子の湯」 女性専用の露天風呂「ひなざくら」(男性専用時間19:30~20:30) 浴槽1つ1つに趣がありますが、イチオシは「露天風呂 唐子の湯」! 木々に囲まれて、お日様を見上げながら柔らかいお湯に浸かる贅沢な時間・・・ お部屋はモダンなツインルームが人気🎵
    *
    もちろんJTBの店舗でご予約可能です。
    元気な女将のあたたかい人柄に触れて心もあったまること間違いなしです。
    *
    ぜひ一度お出かけください。
    ***
    2023/8/8**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

  • 【5月】秋田支店おすすめ!一度は泊まってほしい宿!!その①

    今回は「ANAクラウンプラザホテル秋田」をご紹介いたします。
    *
    2021年12月にリブランドとなってから進んでいたリニューアル工事も全て完了。JR秋田駅より徒歩3分という立地に加え、館内はシックな雰囲気で居心地の良い空間が広がっています。
    *
    お部屋は全室寝心地に定評のあるシモンズ社ベッドを完備し、旅の疲れを癒してくれます。館内にはブッフェレストラン・中国料理・バー・ラウンジと多彩なレストランがあり、様々なシーンでお料理をお楽しみいただけます。
    *
    そして5月12日には期間限定で6階テラスに【スパークリング&ビアテラス】がオープン!
    *
    夜だけの贅沢!初夏から夏にかけて解放感あふれるテラスでBBQ&ビール・スパークリングを楽しめます。生ビールやカクテルの他、スパークリングワイン・ソフトドリンクも飲み放題。お料理はバーベキュー食べ放題の他にもデザートが食べ放題。セットにはサラダやシーフード・特製焼きそばなども取り揃えられています。
    (※雨天中止の場合は施設HPでご案内となります)
    なんとご宿泊の方は優待料金で利用可能です。夕食はビアテラスでお肉三昧はいかがでしょうか?
    *
    **お勧めするポイントの一つだけご紹介**
    秋田県で初となる本格的なクラブラウンジです。
    こちらはクラブルームにご宿泊のお客様専用のラウンジがあり、非日常な時間をお過ごしいただけます。クラブラウンジではコンシェルジュスタッフがお客様をおもてなし。チェックイン・チェックアウトの手続きの他、朝食・アフタヌーンティー・カクテル等お楽しみいただけます。
    *
    ここが自慢!ホテル営業部長 矢口様からの一言
    ~美しくモダンな、旅のふるさと~
    JR秋田駅前に立地し、観光やビジネスの拠点に便利なANAクラウンプラザホテル秋田。昨年からの客室およびロビーのリニューアルが完了し、機能性の高い広々とした空間で多くのお客様をお迎えしております。効率的なビジネスをサポートするとともに、心身のリラックスとリフレッシュを叶えられるスペースを多数ご用意。ビジネス成果を上げるためには"仕事を楽しむことが必要だ"と考える新しい時代のビジネスパーソンのニーズを満たしたいと考えております。ホテル一番のおススメは秋田県初の「クラブラウンジ」。クラブルームをご予約したお客様だけの特別体験を是非お試しください。 また帰ってきたい、そう思っていただけるあなたの"旅のふるさと"になりますように。
    ***
    2023/5/12**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

  • 【5月】秋田支店おすすめ!一度は泊まってほしい宿!!その②

    今回は「セイコーグランドホテル」をご紹介いたします。
    *
    秋田県の北西部にある日本海に突き出た半島が男鹿半島です。その男鹿半島北側に位置する男鹿温泉郷にあるセイコーグランドホテル。
    *
    4月にダイニングレストランが新装リニューアルオープン。和室宴会場が椅子テーブル席の「風路-ふうろ-」として新たに生まれ変わりました。「かまくら」をイメージしたトンネルを抜けると、和のイメージを基調とした落ち着いた雰囲気のレストランが広がっています。
    *
    おすすめはもちろん男鹿名物の「石焼料理」付のコース。音と湯気をあげて瞬時に湧き上がる豪快な演出を目の前で楽しむことができます。・・・でも石焼料理は豪快さだけじゃないんです。大きな特徴は、真っ赤になるまで焼けた石で一気に生の魚介を急速に加熱するという点にあります。すでに下茹でなどで一度火を通した魚介では本来の石焼料理の味わいは生まれないんです。
    *
    **お勧めするポイントの一つだけご紹介**
    保湿効果が高い「熱の湯」ともいわれる身体の芯から温める温泉です。
    海水の成分に似た塩分を含んだ温泉で、入浴後に肌についた塩分が汗の蒸発を防ぐため保湿効果が高く、とても温まる温泉です。
    湯量豊富な源泉かけ流しの温泉をぜひお楽しみください。
    ***
    2023/5/12**
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    <お問い合わせ先>
    JTB秋田支店 営業課 ☎️018-862-6193

JTBの法人事業

JTBは、企業や団体、行政、教育等に関わるお客様のさまざまな課題解決に向けた高付加価値なサービスを提供しています。
個人旅行もお気軽にご相談ください
オンライン予約・来店予約も可能です。

秋田支店は法人事業をメイン事業とし、企業、教育機関、官公庁、自治体、各種団体を中心とするお客様のさまざまな課題を共に考え、常に価値あるソリューションを提供することで、お客様の課題解決と価値向上に貢献し、豊かな社会の実現に貢献します。

旅行・研修ミーティング・イベントプロモーションHRソリューションオンラインソリューション地域デジタルマーケティング地域振興支援中学・高校向けプログラム大学向けプログラムインバウンド

総合旅行業務取扱管理者:高橋 理々子

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。

操作案内動画はこちら