JTB 青森支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
おすすめ情報①
青森県の宿泊プランはこちら
青森県の宿泊プランはこちら!
------------------------------------------
JR+宿泊プラン、飛行機+宿泊プランはこちら!
----------------------------------------------------------
北海道発
JR付(新函館北斗⇔青森県)プラン
飛行機付(新千歳空港⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------
仙台発
JR付(仙台⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------
首都圏発
JR付(東京⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------
中部発
JR付(名古屋⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------
関西発
JR付(新大阪⇔青森県)プラン
飛行機付(伊丹空港⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------
九州発
飛行機付(福岡空港⇔青森県)プラン
----------------------------------------------------------青森県観光・体験事前予約サイト「Join Aomori」がリリース
青森へようこそ
ここにしかない"体験"に参加しよう!
海・山・湖あり。
圧巻の自然をご堪能ください。
青森の体験メニューを事前予約できる
本サイトでは、四季が彩る大自然での
アクティビティや歴史・文化が感じられる
体験を取り揃えています。
カナディアンカヌーやSUP、トレッキング、
ハイキング、スノーシュー、スノーハイク、
ボートアドベンチャー、心に残る旅を見つけに、
出かけてみませんか。贈りやすい使いやすい♪【JTBのうれしいギフトシリーズ】
(^^♪ 大切な人に思いを込めて感謝の気持ちをお渡しするJTBのギフトはいかがでしょうか? もらった人が笑顔になれるGIFTシリーズ、是非お気軽にご相談ください!
.
【法人向け】
・会社の福利厚生(永年勤続、営業目標の達成)
・社内イベントの景品(懇親会の余興の景品)
・GOLFのコンペ(優勝・ドラコンなど)にも
.
【個人向け】
・慶事(入学・卒業・〇〇記念日など)
・弔事(法事などお悔やみ事)
.
その他用途は色々あります。ご予算に応じてカスタマイズすることも可能です。
-----------------------------------------------------
《商品ラインナップ》
・デザイン、金額設定が自由🎵
▶JTBトラベルギフト
・季節の送り物、日頃のお礼に✨
▶JTBナイスギフト
・8種類から選べるカタログギフト🎁
▶たびもの撰華
-----------------------------------------------------
《お問い合わせ先》
🔶JTB青森支店 ℡:017-722-4434
(9:30~17:30/土日祝日を除く)【ご案内】JTB教育旅行積立~Web申込システム~
~JTB教育旅行積立~
JTB教育旅行積立 専用WEBサイトのご案内です。
スマホ・タブレット・パソコンなど
お持ちの端末から簡単登録!
所要時間 約15分でご登録いただけます。
-----------------------------------------------------
<お申込みのステップ>
①お手元に以下の書類をご準備ください。
・教育旅行積立パンフレット
・旅行費用お支払いについてご案内書面
②パンフレットに記載のお申込みの流れに
沿ってご登録をお願いします。
👉コチラよりお申込みいただけます!
🍀旅行積立に関する説明動画も
ご用意しております。
👉動画はコチラ!
----------------------
ご登録・システムに関してご不明な点は
パンフレット記載のQ&Aをご覧いただくか、
WEBサポートデスクへお問合せください。🔶JTB教育旅行積立WEBサポートデスク
TEL:050-3816-7134
営業時間:平日 10:00~18:00
( 土日祝・年末年始は休業)
----------------------
それ以外のご不明な点は
JTB青森支店へお問合せください。
℡:017-722-4434
(9:30~17:30/土日祝日を除く)【参加募集中!】むつ湾フェリー(株)実証「下北モニターツアー」New!
10月にむつ湾フェリーを利用した下北モニターツアーを2件実施いたします。
大変お得な旅行代金で、個人の旅行では観光に中々行けない下北観光地を1泊2日で旅行頂けます。
ぜひご興味のあるお客様は、JTB青森支店にご連絡くださいませ。■ツアー目的
今後のむつ湾フェリーの利用促進を考える上で、下北への旅とむつ湾フェリーの親和性・有用性を検証する目的がございます。参加者の皆様には、参加後にA4サイズ1枚程度のアンケートにご協力いただき、ご意見をお願い致します。
■旅行期間
A)仏ヶ浦観光とサンマモルワイナリー見学体験コース
2023年10月3日(火)~4日(水) 1泊2日
B)恐山宿坊おつとめ体験コース
2023年10月20日(金)~21日(土) 1泊2日
■旅行代金/両コースともおひとり15,000円
■集 合 /両コースとも青森駅12:30
■募 集 人 員/両コースとも8名
■最少催行人員/両コースとも5名
■添 乗 員/同行いたします。
■食事・宿泊条件/行程表をご覧ください。
■申込方法/下記連絡先までお電話ください。申込書・条件書等をお送りしますので、内容を確認の上お申込下さい。連絡先》 🔶JTB青森支店 ℡:017-722-4434 (9:30~17:30/土日祝日を除く)
おすすめ情報②
JTB津軽会
青森県弘前市を中心に津軽地域のJTB契約施設(宿泊・食事・入場等)が一体となり、イベント情報、観光情報などの報発信を行っています。
https://jtb-tsugarukai.com
事務局
JTB青森支店内
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会
八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会は、八甲田の樹氷を青森の冬季観光の核として観光資源開発を進め、あわせてその希少性やストーリー性を発信することで、国の内外からの誘客促進と地域の活性化を図ることを目的とする組織団体です。
<活動内容>
◆観光資源の開発及び観光商品の造成に関するアドバイス
◆ 観光プロモーション及び情報発信
◆受入態勢の整備事務局
JTB青森支店内
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965JTB旅ホ連青森支部会員紹介⑤(奥入瀬 森のホテル)
新企画として、JTB旅ホ連青森支部会員の施設を定期的に更新・紹介いたします。
第5回目は奥入瀬地区にある「奥入瀬 森のホテル」です。ホテルの中に居ながらにして感じられる四季の気配、やわらかな光が彩る優しさが寛ぎの時間をお届けします。「あの人を喜ばせたい」そんなあなたの想いを森のホテルがカタチにします。
猿倉温泉の源泉と美味しいコース料理を堪能できる大人のホテル
木々の緑と満天の星に包まれた、心地よい空間と、県産食材メインのオリジナル料理、奥入瀬キュイジーヌ。
奥入瀬の自然の恵みを、五感で味わう。
そんな贅沢を、大切な人と…。
あの人を喜ばせたい、そんなあなたの想いをカタチにします。JTB旅ホ連青森支部会員紹介④「HOTEL Jogakura」
新企画として、JTB旅ホ連青森支部会員の施設を定期的に更新・紹介いたします。
第4回目は青森市内にある「HOTEL Jogakura」です。八甲田のブナ大原生林に佇む北欧風マウンテンリゾートホテルで、四季折々の風景美と美しい星空をお楽しみいただけます。
木の温もりに溢れた館内で、料理長自らが毎朝市場で目利きする青森近海で捕れた鮮魚や、青森の豊かな土壌が育む旬の地元の野菜やお肉などをお召し上がりいただけます。トレッキングや八甲田ロープウェイなど、アクティビティの拠点に最高なロケーションとなっています。
紅葉の名所「城ヶ倉大橋」もほど近くにございます。。スタッフ一同心よりお待ちしております。
【催行報告】弘南鉄道車両基地清掃見学と平川市の魅力再発見の旅(車両基地見学とお座敷車両乗車付!!)New!
7/29(土)に、地元の足として愛されている弘南鉄道の
車両基地清掃を行う地域貢献活動を実施しました。当日は炎天下ではありましたが、20数名の方々にツアーに参加いただき、清掃活動(地域貢献活動)をいただきました。
そののち、猿賀公園、盛美園、津軽藩ねぷた村などを訪れ、地域の魅力を再発見いたしました。
JTBでは引き続き、「地域と人」をつないで笑顔を作り上げていきます。
JTBの法人事業
総合旅行業務取扱管理者:塚原 大介

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら