JTB 青森支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
おすすめ情報
2021.2/24(水)臨時休業のお知らせ
2021.2/24(水)ですが、アスパム臨時休館に伴い、臨時休業させていただきます。
JTB青森支店
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965JTBでも衛生商品が買えるんです!! ~新型コロナウィルス感染防止アイテム~
当支店では、感染予防の便利グッズを豊富に取り揃えております。
一例)
・ハンドスキッシュ
・フェイスシールド
・マスク
・アルコールウェット
・非接触型体温計
・サーマルカメラ
・空気清浄機
などなど詳しくは当支店営業課へお問い合わせください。
JTB青森支店
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965JTBでもカタログギフトが買えるんです!!~たびもの撰華~
JTBえらべるギフト『たびもの撰華』は"楽しい「時間」と「幸福」を、「感謝」の気持ちと共に贈る"をコンセプトとした、カタログ式のギフトです。
JTBグループならではの、全国の名旅館・ホテルの宿泊、国内外のグルメやグッズなど、バラエティ豊富な品揃えで幅広い層の方に喜ばれる商品を取り揃えました。
¥3600コース~¥100600までの8コースのラインナップをご用意し、
シーンやご予算に合わせてお選びいただけます。
大切な方へ、特別な想いを伝える贈り物です。詳しくは当支店へお問い合わせください。
JTB青森支店
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965三沢空港、青森空港を利用したGoToトラベル!!
三沢・青森空港を利用してお出掛けしませんか?
GoToトラベルキャンペーンも始まり、お得な旅行商品が目白押しです!
三沢空港、青森空港を利用してお出掛けしませんか?「GoToトラベル」とは
①国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業です。
②給付額の内、70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。
③一人一泊あたり2万円が給付上限。日帰り旅行については1万円が上限。
④連泊や利用回数の制限はありません。
JTBでは、全国各地お得なパック商品をご準備しています。この機会を利用して、お得にお出掛けしませんか?◆詳しくは当支店へお問い合わせください。
JTB青森支店 TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965下北ジオダイニングin風間浦
令和3年1月30日(土)
令和3年2月20日(土)
令和3年3月13日(土)
この3日間、下北ジオダイニングin風間浦が開催されます。
下北半島は津軽海峡、陸奥湾、太平洋の3つの海に囲まれた半島です。大地には日本を構成する4つの地質が集結しており、日本ジオパークにも認定されています。下北の大地(ジオ)が作り出す、「絶景」と「美食」を堪能できる世界でここだけのダイニングです。
「下北ジオダイニング」6度目の開催となる今回の会場は、津軽海峡を眼下に望む風間浦村桑畑温泉です。各回限定20名様の募集となっております。
【ダイニング会場:桑畑温泉「湯ん湯ん♪ 特設会場】★お問い合わせ・お申込み★
一般社団法人 しもきたTABIあしすと (旧 下北観光協議会)
青森県知事登録旅行業第地-5号
〒035-8686 青森県むつ市中央一丁目8番1号
☎0175-31-1270(代表)
FAX 0175-23-7960
✉ shimokita@kasamai-shimokita.or.jp「青森旅キャンペーン」実施中! ~縄文以来、最大のサービス中!
いま青森に旅行するとGoToトラベルに加えて、最大5,500円サポート!
旅行するなら、いまこそ青森へ!GoToトラベルに加えて、青森オリジナルサービで、さらにお得に青森の旅を楽しめます。「縄文以来、最大のサービス中」の青森県へ、みなさまのお越しをお待ちしております。
お申込み・お問い合わせはキャンペーン特設サイトよりご確認ください。
https://www.aomori-tabi.jp/
おすすめ情報
JTB協定旅館ホテル連盟 青森支部
JTB協定旅館ホテル連盟とは「宿泊増売」と「元気な地域づくり」を目指す JTBの経済団体です。
JTB協定旅館ホテル連盟は1956年に誕生しました。日本の高度成長の 夜明け前、産業における観光は、創生期だったと思われます。その時の先輩方の 意志は「JTBと旅ホ連会員との共栄・相互理解・コミュニケーションにより、 お客様に質の高い旅行を提供し、旅行文化の向上のため一緒に活動して参りま しょう。」というものでした。 この精神を礎に、様々な面で宿泊施設の価値を向上させる活動を行っております。
◆人財育成
◆情報発信
◆地域振興
◆観光振興青森支部には53会員の施設があり、活発な交流機会の 創出・個性ある地域づくり」をキャッチ フレーズに、宿泊増売連絡会議や販売店 スタッフ受入研修などの活動を行ってい ます。
事務局
JTB青森支店内
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965JTB津軽会
青森県弘前市を中心に津軽地域のJTB契約施設(宿泊・食事・入場等)が一体となり、イベント情報、観光情報などの報発信を行っています。
https://jtb-tsugarukai.com
事務局
JTB青森支店内
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会
八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会は、八甲田の樹氷を青森の冬季観光の核として観光資源開発を進め、あわせてその希少性やストーリー性を発信することで、国の内外からの誘客促進と地域の活性化を図ることを目的とする組織団体です。
<活動内容>
◆観光資源の開発及び観光商品の造成に関するアドバイス
◆ 観光プロモーション及び情報発信
◆受入態勢の整備事務局
JTB青森支店内
TEL:017-722-4434
FAX:017-715-0965八甲田樹氷鑑賞 冬期 小学生特別企画
令和3年2月6日(土)に「国際樹氷サミット青森八甲田」が開催されます。それに伴い、八甲田ロープーウェーでは、「小学生無料企画:(冬)」を実施します。この機会に是非厳冬の中の八甲田を体験し、日本特有で、北限の雄大な樹氷群をご覧いただき、大自然を感じてください。
また、スキー等でもご利用いただけます。
スキー等でご利用の際には保護者同伴でMt.八甲田ローカルルールを確認・理解のうえ、ご利用ください。◆申込対象 小学生(大人1名有料で同伴の小学生2名まで無料)
◆期間 令和3年1/1~2/28お問い合わせ・お申込み
八甲田ロープーウェー株式会社
〒030-0188 青森市荒川字寒水沢1-12
TEL:017-738-0343
FAX:017-738-5061あおもり冬のワンダーランド
市内の各種催しと連携を図りながら開催する冬季イベント「あおもり冬のワンダーランド♪」
今回は2020年12月11日(金)~2021年2月7日(日)の開催となります。 ご好評いただいている恒例イベント「あおもり灯りと紙のページェント」「駅前高圓イルミネーション」「あおもり雪灯りまつり」「青森冬まつり」に加え、「ねぶた創生プロジェクト」によるミニねぶたの展示も予定しています。 また、青森県観光連盟主催の大型クリスマスツリーの展示やクリスマスグッズ、フードの販売を行う「クリスマスマーケットinアスパム」など今年の冬もお楽しみいっぱい!
お問い合わせ 青森市経済部観光課・・・・・017-734-5179 青森観光コンベンション協会・・・・・・・017-723-7211テレワークを応援!簡単Web予約サービス「JTB My Office NAVI」
「JTB My Office NAVI」は、JTBとNECソリューションイノベータが開発した企業の働き方改革を応援するテレワーク施設簡単予約サービスです。日中のホテルの客室や宴会場といった遊休スペースを活用、テレワーク場所として企業の皆さまに提供します。テレワークの課題である安定したインターネット環境の確保や客室であればセキュリティ面も安心です。企業単位での契約ですが、契約初期費用はありません。ご利用分の費用だけでOKです。利用可能施設も東京を中心に徐々にエリアを広げ全国展開していきます。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、私たちの働き方は大きく変わりました。集中して仕事をする環境や安定したインターネット環境、オンとオフの切り替えなどさまざまな課題も浮き彫りになりました。今後、多くの企業でテレワークが浸透し、働く場所・働く時間は一層多様化してくるでしょう。そんな新しい働き方を応援するため、全国に広域ネットワークを持つJTBとICTで社会課題を解決するNECソリューションイノベータが共同でテレワーク施設簡単予約アプリを開発しました。
JTBの法人事業
総合旅行業務取扱管理者:塚原 大介