営業時間

Day of the WeekHours
月曜日9:30 AM - 5:30 PM
火曜日9:30 AM - 5:30 PM
水曜日9:30 AM - 5:30 PM
木曜日9:30 AM - 5:30 PM
金曜日9:30 AM - 5:30 PM
土曜日定休日
日曜日定休日
定休日: 土曜日, 日曜日, 祝日(12/30,12/31,1/2,1/3は休業)

住所

030-0803
青森県 青森市 安方1-1-40
青森県観光物産館アスパム4階

TEL

代表電話

おすすめ情報①

  • 《青森県にお住まいの方対象》   国内旅行、海外旅行のお申込みはお近くのJTB店舗までどうぞ!

    青森県内JTB店舗
    「青森イトーヨーカドー店」
    「弘前ヒロロ店」
    「八戸沼館イトーヨーカドー店」
    にて、国内旅行、海外旅行のお申込を
    受け付けております。
    ----------------------------------------------------------
    ご旅行お申込みの際は各店舗にて「ご相談予約」
    のうえ、ご来店いただきますよう、
    お願いいたします。
    ----------------------------------------------------------
    <JTB青森イトーヨーカドー店>
    「ご相談予約」はこちら!
    「青森イトーヨーカドー店」HPはこちら!
    ----------------------------------------------------------
    <JTB弘前ヒロロ店>
    「ご相談予約」はこちら!
    「弘前ヒロロ店」HPはこちら!
    ----------------------------------------------------------
    <JTB八戸沼館イトーヨーカドー店>
    「ご相談予約」はこちら!
    「八戸沼館イトーヨーカドー店」HPはこちら!
    ----------------------------------------------------------

  • 青森県の宿泊プランはこちら

    青森県 宿泊プランはこちら!
    ------------------------------------------
    JR+宿泊プラン、飛行機+宿泊プランはこちら!
    ----------------------------------------------------------
    北海道発
    JR付(新函館北斗⇔青森県)プラン
    飛行機付(新千歳空港⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------
    仙台発
    JR付(仙台⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------
    首都圏発
    JR付(東京⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------
    中部発
    JR付(名古屋⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------
    関西発
    JR付(新大阪⇔青森県)プラン
    飛行機付(伊丹空港⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------
    九州発
    飛行機付(福岡空港⇔青森県)プラン
    ----------------------------------------------------------

  • 青森県観光・体験事前予約サイト「Join Aomori」がリリース

    こんな"青"や"白"があったのか・・・

    青森県の冬の代表的な名勝、八甲田で
    迫力ある樹氷鑑賞はいかがですか?
    ガイドがついているので、安心して見学できます。

    「Join Aomori」は2022年12月23日にリリースしました。
    冬だけでなく、春から新緑、紅葉を楽しみながらできる観光・体験の
    事前予約できるプランを今後も随時販売していく予定です。

    豊かな自然、深い歴史を持つ青森にでかけてみませんか?

  • つがる市『亀ヶ岡遺跡』貢献活動と津軽鉄道沿線の魅力再発見の旅

    「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産登録に登録され一周年を迎えましたが、それを記念して「遺跡貢献活動」と「津軽鉄道沿線の魅力再発見」をテーマにしたツアーを7/23(土)に実施いたしました。
    つがる市様の協力の下、亀ヶ岡遺跡での清掃活動等を通じ、地域への貢献を行なうとともに、五所川原市様の協力の下、「ふるさとの鉄道」で津軽鉄道沿線の魅力を探訪しました。

    途中、JTB旅ホ連やJTB津軽会のお出迎え、ねぷた囃子によるお見送りなどがあり、 アクセントの効いたツアーになり、参加者はそれぞれ得たものがあったようです。

    JTBでは、引き続き地域を元気にする取り組みを行って参ります。

  • 【青森県内のJTB4店舗合同企画】 世界遺産タクシープラン 新登場!

    「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を記念して、青森県内のJTB4店舗合同で企画した
    **「世界遺産タクシープラン」**が新登場です!

    青森市内発着コース、弘前市内発着コース、八戸市内発着コースの3コースからお選びいただけ、
    日帰りで縄文遺跡にまつわる施設を3か所もまわることが出来ます!
    小型タクシー1台(最大4名乗車可能)で33,000~42,000円、
    1か所あたり1,000円追加で現地ガイドをつけることも可能です。
    ぜひこの機会に青森県内の縄文遺跡群探訪の旅に出発してみましょう♪

    ◆詳しくは当支店、もしくは最寄りJTBまでのお問い合わせください。
    JTB青森支店 TEL:017-722-4434 FAX:017-715-0965

おすすめ情報②

  • JTB津軽会

    青森県弘前市を中心に津軽地域のJTB契約施設(宿泊・食事・入場等)が一体となり、イベント情報、観光情報などの報発信を行っています。

    https://jtb-tsugarukai.com

    事務局
    JTB青森支店内
    TEL:017-722-4434
    FAX:017-715-0965

  • 八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会

    八甲田樹氷国際ブランド化推進協議会は、八甲田の樹氷を青森の冬季観光の核として観光資源開発を進め、あわせてその希少性やストーリー性を発信することで、国の内外からの誘客促進と地域の活性化を図ることを目的とする組織団体です。

    <活動内容>
    ◆観光資源の開発及び観光商品の造成に関するアドバイス
    ◆ 観光プロモーション及び情報発信
    ◆受入態勢の整備

    事務局
    JTB青森支店内
    TEL:017-722-4434
    FAX:017-715-0965

  • JTB旅ホ連青森支部会員紹介③(ホテルアップルランド)

    新企画として、JTB旅ホ連青森支部会員の施設を定期的に更新・紹介いたします。
    第3回目は平川市内にある「ホテルアップルランド」です。

    弘前市の東に位置(車で15~20分)し、黒石市からもほど近い温泉です。
    津軽平野の国道沿いにあり、りんご農園営む創業者が地元民の為に日帰り温泉が始まり。りんご畑とりんごの加工工場が隣接しています。
    施設に鎮座する「りんご大観音」が目印。足元にご本尊があり、見学も可能です。中に入ってお祈りすることもできます!

    内風呂には年中りんごが浮かべられており、源泉かけ流しの弱アルカリ性の美容泉として女性に人気。
    お風呂は地元の方も利用し宿泊者専用ではありませんが、リアルな「津軽弁」と共に津軽の温泉文化を感じることができます。

    様々なウィルス等が発生する現代。お客様への安心安全を第一に考え、全客室内には加湿空気清浄機を設置し、清掃時の換気、消毒作業の徹底をしております。

    スタッフ一同、心あるおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。

  • JTB旅ホ連青森支部会員紹介④「HOTEL Jogakura」

    新企画として、JTB旅ホ連青森支部会員の施設を定期的に更新・紹介いたします。
    第4回目は青森市内にある「HOTEL Jogakura」です。

    八甲田のブナ大原生林に佇む北欧風マウンテンリゾートホテルで、四季折々の風景美と美しい星空をお楽しみいただけます。
    木の温もりに溢れた館内で、料理長自らが毎朝市場で目利きする青森近海で捕れた鮮魚や、青森の豊かな土壌が育む旬の地元の野菜やお肉などをお召し上がりいただけます。

    トレッキングや八甲田ロープウェイなど、アクティビティの拠点に最高なロケーションとなっています。
    紅葉の名所「城ヶ倉大橋」もほど近くにございます。。

    スタッフ一同心よりお待ちしております。

JTBの法人事業

JTBは、企業や団体、行政、教育等に関わるお客様のさまざまな課題解決に向けた高付加価値なサービスを提供しています。
PLUS JTB
旅や生活に「プラス」になる商品・サービス
旅行・研修ミーティング・イベントプロモーションHRソリューションオンラインソリューション地域デジタルマーケティング地域振興支援中学・高校向けプログラム大学向けプログラムインバウンド

総合旅行業務取扱管理者:塚原 大介

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。

操作案内動画はこちら