JTB 相模原支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
おすすめ情報
【注目ニュース】今年度も「リモ~っとお得!テレワーク相模原」が開始しました!(6/30~)New!
昨年度も大人気だった相模原市によるテレワーク推進事業が今年も始まりました!!
利用できる施設も増え、より使いやすくなっています。
是非この機会にお得なプランでテレワークを始めてみてはいかがでしょうか?※ご利用対象者は相模原市在住・在勤の方となります。
詳細はこちらをクリック → ●
【海老名発着】はとバス日帰りバスツアーNew!
2022年8月23日(火)発限定
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
チーズがとろける♪浜焼き食べ放題と
断崖絶壁の鋸山&東京湾横断クルーズ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
海老名駅周辺から「黄色いはとバス」が運行します!
店舗申込み限定企画として、海老名駅周辺から行く日帰りバスツアーを企画いたしました。
\おすすめポイント/
★昼食は海鮮や貝類など浜焼き食べ放題!
とろ~りチーズをかけてお召し上がりください♪
★標高329mの鋸山にご案内
山頂から東京湾の絶景や百尺観音、日本最大の座像石仏等を自由見学♪
足がすくむような地獄のぞきと呼ばれるスポットも体験してみては?
★東京湾フェリーの爽快クルーズ(所要時間:約40分)
房総半島から三浦半島の絶景をお楽しみいただきながら、のんびりとお過ごしください。【旅行代金】
昼食付 11,800円 大人・こども(6歳~11歳)
3歳~5歳1,720円現地にてお支払いください。
0歳~2歳無料
※但しお座席が必要な場合はこども料金となります。\店舗申込み限定コースです/
JTBららぽーと海老名店
JTBイオン厚木店
JTB大和鶴間イトーヨーカドー店
JTB町田東急ツインズ店
JTB橋本アリオ店
※上記5店舗でのみご予約を承ります。
※JTB旅行券、JTBトラベルポイントもご利用いただけます。
※ツアー内容等詳細は上記店舗でお渡しするチラシをご覧ください。「個人旅行」ご相談/お申込のお客様へご案内New!
~個人のお客様へ~
弊支店は、主に一般法人・学校法人など『団体/グループのお客様』に対して、商品/サービス/ソリューションを提供させていただく法人営業支店となっております。
『個人旅行』に関するご相談は、近隣の5店舗へお気軽にご相談下さい。尚、各店ともに混雑する時間帯もあるため、事前に『来店のご予約』をお勧めしております。来店のご予約については、各店舗ホームページの『相談予約』又はお電話にて承っておりますので、お早目にお申し付けください。・JTB橋本アリオ店
電話:042-770-8311
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
・JTB町田東急ツインズ店
電話:042-716-8996
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
・JTBららぽーと海老名店
電話:046-292-1310
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
・JTBイオン厚木店
電話:046-203-5091
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
・JTB大和鶴間イトーヨーカドー店
電話:046-203-5069
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休おすすめ観光スポット紹介~京都~New!
修学旅行の定番〈京都〉のおすすめスポットを実際に添乗した社員が紹介します!
入社2年目の社員が京都添乗中に印象に残ったのは、「河村能舞台」。こちらは京都市にある能舞台で、能楽鑑賞のみならず能楽おもしろ講座として、通常の能楽鑑賞とは異なり、能を知らない方でも楽しめる〈能の入門プログラム〉を実施されています。
ポイント1 能の歴史を学べる
能鑑賞をする前に能の歴史を学ぶことで、ただ見るだけでなく歴史を感じながら考えながら鑑賞をすることが出来ます。
舞台上に竹と松の絵があるのに梅の絵がないのは何故か、能の舞台は櫓になっているが
何故室内にあるのか等興味深いお話をお聞きすることが出来ます。ポイント2 舞台上で体験ができる
実際に舞台に上がり、衣装を着たり面をつけたり楽器を演奏させて頂けます。
演者の方々が見ている景色や衣装の重みを実際に体感することでき、能に対する
親近感をより強めることが出来ます。ポイント3 河村 純子さんのお話
生徒様の中には泣き出してしまう方もいらっしゃいました。
これは面が怖くてといったことではなく、河村 純子さんのお話に感動してということです。
将来に対する不安がある中で実体験も交えながら、やるべきことや持つべき考え方を
説いて下さいました。この講座は、能について学べるのみならず人生についても考えられる良い機会になります。
奈良・京都には他にも関東では見られない様々な社寺仏閣や街並みが広がっています。
改めて、奈良・京都で日本の歴史を振り返るのはいかがでしょうか。【期間延長】かながわ旅割7月14日(木)まで再延長!New!
かながわ旅割は通信販売対象外です。
宣誓書への御署名が必要なため、ご来店でのお申込のみを受け付けております。
*お申込を希望される場合は、お手数ですが、ご来店前にお電話での来店確認をお願いいたします。≪予約期間≫
2022年4月6日(水)12:00~2022年7月14日(木)≪割引額≫
●旅行代金10,000円以上で
5,000円割引+クーポン2,000円分●旅行代金6,000円以上で
3,000円割引+クーポン2,000円分●旅行代金3,000円以上で
1,500円割引+クーポン1,000円分≪宿泊期間≫
2022年4月6日(水)~2022年7月14日(木)(7月15日チェックアウト迄)
※7月1日(金)以降の宿泊は6月27日(月)12時~予約開始となります。
※日帰り旅行は取扱対象外となります。≪対象者≫
①割引対象地域の居住者であること(神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・山梨県・群馬県・静岡県)
②ワクチン接種証明書または、ワクチン未接種の方はPCR検査などの陰性証明を提示すること
※接種証明書は、神奈川県民は2回接種/神奈川県外のお客様は3回接種の証明が必要です。
≪対象宿泊施設≫
神奈川県に住所のある宿泊施設(JTBにて取り扱い可能施設)≪申込時に必要なもの≫
①割引対象となるお客様全員が、割引対象地域の居住者である事を証明する身分証明書
②神奈川県民の方:ワクチン2回接種済証(2回目接種から14日以上経過)
神奈川県外の方:ワクチン3回接種済証
※日数経過確認は不要
PCR検査・抗原定量検査(宿泊日を含めて4日以内)・抗原定性検査(宿泊日を含めて2日以内)の陰性が示された検査結果≪ご旅行にあたっての注意事項≫
・宿泊施設チェックインの際には、割引適用者全員の住所確認を行いますので、
割引対象地域の居住者である事を証明する身分証明書等をご持参ください。
・感染状況などにより、支援停止の場合がございます。また、停止の場合でもキャンセル料の補償はありません。
公式HPにて最新の情報をご確認ください。
おすすめ情報
沖縄研修旅行フォトコンテスト開催📷New!
6月4日にアリオ橋本にて沖縄イベントを開催し、その一角で沖縄研修旅行フォトコンテストを同時開催。
コンテスト参加作品は、5月にサレジオ学院高等学校2年生が研修旅行として訪れた沖縄で撮影されたもの📷
クラス選考を経て、各クラスの代表6作品が展示されました。当日は美しい沖縄の風景や、高校生の個性が光る写真に多くの方が足を止めてくださり、200名を超える方に投票いただきました。
どれも甲乙つけがたい作品ばかりでしたが投票の結果…
1位はC組の作品名「雨上がり」に決定✨
気になる1位の作品は👑こちら👑その他の作品は🌊こちら🌊
ご協力いただきましたサレジオ学院高等学校の皆さま、ありがとうございました。
店舗活用プロモーションのご案内
相模原支店近隣のJTB店舗5店舗を活用したプロモーション活動はいかがでしょうか。
どの店舗も主要な駅のショッピングセンター内に位置しているため、地元の方へのプロ―モーションの場としておすすめです。詳細についてはJTB相模原支店(TEL:042-701-2153)までお問合せください。
【対象店舗】
●橋本アリオ店
●町田東急ツインズ店
●ららぽーと海老名店
●イオン厚木店
●大和鶴間イトーヨーカドー店自分だけの「学びのアルバム」が完成!!修学旅行探求ノート導入校増えてます!New!
「修学旅行探究ノート」とは、旅行行事の楽しさを残したまま、それを「探究的な学び」にするためのワークブック型学習教材です。また「eポートフォリオ」を併用して自身の学びを振り返りながら記録、活用することで、事前、現地、事後の学びがつながり合い、一貫したひとつの主体的・対話的で深く大きな学び(アクティブ・ラーニング)が実践できます。生徒自身が、旅行先にまつわる課題(問い)を見つけ、解決するための計画を立て、学んできた
知識や考え方、旅行先で集めた情報からそれを解き明かしていくことによって、これまで以上にワクワクする修学旅行、自らの「成長」につながる修学旅行を実現します。ぜひ営業担当にご相談ください。
【問合せ】JTB相模原支店 教育営業課 TEL:042-701-2154 営業時間:09:30~17:30(土・日・祝日を除く)【相模原支店実績事例】教室と広島、オンラインで結ぶ平和への架け橋~オンライン平和学習~
「平和学習も教室でできる時代の到来!」
学校の教室と広島とをオンラインで繋ぎ、NPO法人Peace Culture Village(PCV)や被爆体験者の方と対話型で進めるプログラム。「生徒様達が主体的に考え、発言する、能動的学習を取り入れた新しい平和学習」になっております。
学習のポイントは下記の3つになります。
①広島の平和活動に関わる若者との対話プログラム
②相手にどう伝わるかを追求し、学生が主体的に取り組めるプログラム内容
③インプットだけなくアウトプットを重視したプログラムの提供
平和学習への取り組みは今後どんどん変化していきます。
その一環に是非触れてみてはいかがでしょうか。より詳しい詳細は弊社ホームページよりご確認ください。
【問合せ】JTB相模原支店 教育営業課 TEL:042-701-2154 営業時間:09:30~17:30(土・日・祝日を除く)相模原支店のコロナ対策
【修学旅行における感染症対策】
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、修学旅行に参加する生徒様・保護者様・学校様も色々なご不安やご心配を感じていらっしゃることかと思います。
一方で修学旅行は子どもたちにとって、かけがえのない思い出作りや学びの貴重な機会であります。
JTB相模原支店として、少しでもご不安を軽減できるように新型コロナウイルスの最新の知見や、協力機関の受け入れ態勢などを踏まえて感染予防対策をまとめております。
衛生関連商品、当支店の安全衛生管理に対する取り組み、ご旅行先の訪問地、施設の取り組み情報、についてのお問い合わせはメールまたはお電話にて承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
【問合せ】JTB相模原支店 教育営業課 TEL:042-701-2154 営業時間:09:30~17:30(土・日・祝日を除く)今だからこそ…地方を応援!【企業版ふるさと納税:ふるさとコネクト】
JTBでは今まで交わることのなかった「地方」と「企業」に新しい寄附の流れをつくります。
新型コロナウィルスで日本を元気にするためには企業と自治体が力を合わせていくことが必要です。JTBはその仕組み作りとして【ふるさとコネクト】を立ち上げ応援します。
JTBの法人事業
JTBは2022年4月1日より、法人支店と近隣店舗が一体となった営業体制がスタートしました。 「法人(学校法人・自治体・企業・組織団体)」のお客様に向き合う相模原支店と「個人」のお客様に向き合う近隣5店舗が融合し、今まで以上に法人・個人双方で連携を強化します。 また、個人・法人・地域のお客様にホスピタリティをもって寄り沿い、質の高い商品・サービス・ソリューションを提供し、お客様から信頼され選ばれ続ける支店・店舗を目指して参ります。今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
総合旅行業務取扱管理者:岡部 達朗
- ≪withコロナの現在JTBができること≫
- 時代と共に変化する従業員ニーズにあわせた福利厚生サービスをご提案

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら