JTB 新宿第一事業部
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
★ 新宿第一事業部おすすめコンテンツ ★
ワーケーションは 生産性の向上やストレスの低減に効果があることを実証実験で確認
最近"ワーケーション"という言葉をよく耳にするようになりましたが、 一口に「ワーケーション」といっても様々なカタチがあるのをご存知でしょうか。 また、働き方や取り組みに方によってその効果は様々です。
当社が行った実証実験では「仕事のパフォーマンスが20%向上」「心身のストレスが37%軽減」「運動量の増加(歩数が2倍)」 というデータが示されました。
JTBではお客様に合ったワーケーションを科学的なエビデンスに基づいて提案させていただきます。
実証実験の詳しい内容はこちら👇 https://www.jtbbwt.com/files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20210115.pdf“働く価値”のニューノーマル 社員にモテる企業づくりとは?
"EVP"(Employee Value Proposition/企業が従業員に提供できる価値)という概念をご存知ですか?
いま、コロナ禍を背景に、多くの企業様が急速に従業員に一所懸命に働いてもらうための仕組みづくりを進めています。
"EVP"は、「選ばれる会社を作るため」「イキイキ社員を生み出すため」に人事・経営企画担当者がニューノーマルの時代に必ず知っておくべき概念です。
JTBでは、20年以上の「従業員意識調査・モチベーション分析」の実績を基礎に、 貴社が従業員様に提供できる価値を高め、"選ばれる"企業であり続けるための2つのデジタルツールをご提供しています。
▼「組織」の課題を可視化し解決を加速させるには
「WillCanvas」 :組織を分析&比較し、強くしなやかな組織への進化を一貫サポートhttps://www.jtbbwt.com/files/user/section/shinjukudaiichi/willcanvas.pdf
▼「個人」が自己課題に気づき、モチベーションの高い集団を実現するには
「Flappi」 :従業員個人の能力&働きがい分析と解決方法レコメンド、組織における適切配置を一貫サポートhttps://www.jtbbwt.com/files/user/section/shinjukudaiichi/flappi.pdfJTB新宿第一事業部のニューノーマル ≪マイクロツーリズム≫のご提案
ニューノーマルの新たな旅のカタチ"マイクロツーリズム"を推進し、コロナ禍における、感染症対策支援サービスを万全に整えた上、旅のチカラを通じ、高い効果を期待できる、「 Small Scale Large Effect ~小さなリアルで大きな効果を~」について、ご紹介します。
<新たな価値>
★小人数旅行で、さらに深いコミュニケーションの創出
★短距離な方面の設定で、移動時間の短縮、旅先を楽しむ時間の創出
★新しいリラックススタイル、「新たな旅のカタチ」 (グランピングや城泊・寺泊など)
★デジタル活用によるワーケーションや会合、宴席
第1弾 JTB新宿第一事業部イチ押し!
「河口湖温泉郷」 👇
https://www.jtbbwt.com/files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20201120.pdf
おすすめ情報
新型コロナウィルス(抗原)・インフルエンザ同時検査キットのご紹介
冬の到来とともに同時流行が懸念される新型コロナウィルスとインフルエンザ。
お客様向けや従業員向けに自己診断が手軽にできる同時検査キットをご紹介いたします。
検査の主流であるPCR検査と比較して金額が安価な抗原検査により安価な形でのご提供が可能となりました。
企業の皆様の安全対策として是非ご検討ください。
〈概要〉
料金:5,500円 ※送料着払い
最少単位:100キット 検査時間:約15分 https://www.jtbbwt.com/files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20201221.pdfオンラインイベントのご提案
コロナ禍での企業活動において、最頻出のキーワードは"デジタルやオンライン"。 テレワーク・WEB会議・ウェビナー・ZOOM・DX…、ここ1年で急速に身近になりました。
2021年はこのデジタルの環境を、より大きく活かしていくことが、企業活動の幅を拡大する大きなチャンスと言えます。 JTBでは、リアルイベントでの確かな実績と経験をもとに、デジタル環境を最大限に活用した企業ミーティングや企業イベントのお手伝いを数多く行っております。
専門家・参加者双方の目線から皆様をサポートし、オンラインイベントを一緒に創り上げていきます。
まずは貴社に最適な形を探すところから始めませんか?
▼オンラインソリューションのご提案 https://www.jtbbwt.com//files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20210114_1.pdf
▼ハイブリッド型バーチャル株主総会 https://www.jtbbwt.com//files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20210114_2.pdf
▼ビジネスイベント革命
https://www.jtbbwt.com//files/user/section/shinjukudaiichi/tour_20210114_3.pdf
お気軽にご相談下さい。企業版ふるさと納税とは?
"企業版ふるさと納税"を活用することによって、法人税の一部を地域の未来に対して納税することができます。
これまでよりもっと具体的な使い道を指定して寄付することができるのです。
企業版ふるさと納税を活用し、もっと顔の見える「地域の未来への投資」を選択しませんか?
詳しくは、 https://furu-con.jp/furusato/index.html
JTBの法人事業
新宿第一事業部では国内海外旅行はもちろん、お客様の課題解決に資するミーティング、インセンティブ、展示業務やスポーツイベントを活用した販売促進等、多岐に渡るソリューションをご提案させて頂いております。 お取引頂いているお客様は企業をはじめ専門学校や各種組織団体など多岐に渡り、年間のべ8万人のお客様をご案内させて頂いております。 豊富な経験と実績を強みとしてこれからもお客様満足を追求して参ります。
総合旅行業務取扱管理者:鍛治 栄一