JTB 東京中央支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
JTBのおすすめ情報
GO TO トラベルキャンペーン~法人様・組織様
地域活性化・需要喚起に向け、旅行代金が最大35%相当お得になるGo To Travelキャンペーン‼ **個人旅行(家族・お友達と…)だけではなく、**法人様・組織様向けのご旅行にも適用可能となっております。
すでに多くの企業様より 「ルールがわからない、対象はどこまで?…」等のお問い合わせを多くいただいております。
社員旅行や報奨旅行、招待旅行、出張、研修、会議等様々用途で適応可能な企業様向け商品を多く取り揃えております。
法人様・組織様向けのご旅行だけではなく、個人旅行のご申込も引き受けます‼ Go To Travelキャンペーンでお得に安全・安心なご旅行を!
--------------------
<担当部署>
東京中央支店 営業推進課 TEL:03-6737-9418企業版ふるさと納税「ふるさとコネクト」
「ふるさとコネクト」は、企業版ふるさと納税のマッチングサービスです。
今まで漫然として支払ってきた法人税。それは、「公共の福祉のため」「住民サービスを受けるため」「社会をより良くするため」に、最低限行うべき企業の責務として納税はあるものだと理解してきたと思います。もちろんその状況は今後も変わりません。しかし、今後は「企業版ふるさと納税制度」を活用することによって、法人税の一部を地域の未来に対して納税することができます。これまでよりもっと具体的な使いみちを指定して寄附をすることができるのです。
企業版ふるさと納税を活用し、もっと顔の見える「地域の未来への投資」を選択しませんか?~日本の旬 東北~
「日本の旬の魅力の再発見」をテーマに、
各地の「旬」の魅力を掘り起こし、
旅行を通じて国内観光地活性化への貢献を目指す
「JTBグループ」のキャンペーンです。2021年上期は東北方面となっております。
法人様・組織団体様向けにもご提案させて頂きます。
JTB東京中央支店からのご提案
海外渡航/再渡航支援サービス
一時帰国されていた海外赴任者、海外ビジネス渡航者が海外へ渡航される際に、海外渡航に必要な航空券、宿泊ホテル、専用車等の渡航先の支援(現地サポート)はもちろん、日本出発前のPCR検査機関の受診予約から精算までの代行、および医療機関が発行する入国時に必要な陰性証明書の段取りまで、JTBがワンストップで提供する海外渡航支援サービスです。
JA×JTB"地域にエールを届けるギフト"
被災地域の生産者様が生産体制の復興を進め、その後 の販売再開と継続的な販路としての機能を果たします。 具体的には昨年以前の被災地域の産品を商品として揃 え、過去の被災地を思い出していただき、商品のご購入 を通じて継続的な支援に繋げていきます。
新BCP実行支援サービス
【新BCP実行支援サービス】
企業・法人を対象に、従業員・事業資源における対策を支援いたします。具体的には、有事の際に備えた3密回避対策としての対策本部スペース及び近隣の宿泊施設の手配業務を行います。
旅館・ホテルとの連携に加え、これらの施設が限定的なエリアにおいては、スペースマーケット、
Airbnb Japanと連携し民泊施設やレンタルスペース等、実用的で新しい選択肢を提案いたします。今後は、通常時のコロナウイルス感染対策に対応したテレワークスペースとしても活用頂けるよう支援体制の整備も行ってまいります。
--------------------
「新BCP実行支援サービス」事務局
(JTB法人事業本部 東京中央支店内)
TEL:03-6737-9283 FAX:03-6737-9286
E-mail: new_bcp@jtb.com交流拠点『渋谷横丁』活用プロモーション
8月上旬に渋谷ミヤシタパークにOPENした、古き良き日本文化"横丁"を蘇らせた、24時間営業の「渋谷横丁」
エリア内には北海道から沖縄まで、そして韓国も含めた全国各地をテーマにした店舗が並びます。
「渋谷横丁」内にあるイベントスペースを活用して、
貴社の認知拡大に貢献いたします。
また、イベント期間中にインフルエンサーを複数名横丁に来店させ、SNSを通じて情報発信をさせることで更なる認知拡大に繋げるご支援もさせて頂くことができます。三菱地所×JTB work×ation 事業
ワーケーションとは、「ワーク(Work)」と「バケーション(Vacation)」を組み合わせた欧米発の造語です。
リゾートなどの環境のよい場所で、休暇を兼ねてリモートワークを行うライフスタイルを指すことが多く、
有休取得率が上がらないという問題の解決策として、欧米では広く浸透してきています。
働く場所を非日常空間(Location)に変えることで、普段生まれないコミュニケーション(Communication)が生まれ、新しいアイディアが創造され(Innovation)。その結果、チームメンバーのモチベーション(Motivation)がさらに向上し、社内に良い循環を生み出す。人を、会社を、社会を、元気づける新しい働き方です。
ご相談1本で、あなたにぴったりのワーケーション体験をトータルコーディネートの上ご提案いたします。
JTBの法人事業
JTB東京中央支店では、職場旅行をはじめとする旅行案件から、各種研修、出張、福利厚生、プロモーション、MICE=<Meeting(会議・研修・セミナー)、Incentive tour(報奨・招待旅行)、Convention またはConference(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)>に至るまで、法人営業支店として蓄積された経験・実績、ノウハウとホスピタリティの心を持って、お客様の課題解決のお手伝いを致します。
総合旅行業務取扱管理者:綿貫 英朗