JTB ビジネスソリューション事業本部 第八事業部(旧 虎ノ門第五事業部)
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
~企業の課題解決に貢献致します~
【事例】グランピング施設でのセールスプロモーション
▶宿泊施設でのセールスプロモーション
コロナ禍でブームが加速し、より一層拡大したアウトドアの世界。
そんなアウトドアの世界においても、特に感度の高い消費者が足を運ぶグランピング施設にて、とある企業様のセールスプロモーションを実施致しました。ホテル・旅館・交通機関etc…JTBの有する旅行者とのタッチポイントを活用して、貴社商品やブランドのプロモーションを実施してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)「CAMPING OFFICE」アウトドアでの刺激がエンゲージメント向上にNew!
▶これからの時代のキーワード「ビジョンシェアリング」
コロナ禍により「社員と社員」に距離が生まれていませんか?
コミュニケーション機会の減少は、会社への帰属意識や一体感の低下につながります。
これから組織のビジョンや戦略、プロジェクトの目的、意思決定の背景などを丁寧に言語化する「ビジョンシェアリング」が一層重要になります。新しい時代をみんなで創っていきたい。
そのために、これまでの先入観や固定観念から抜け出したい。
そんな思いに私たちは応えます。
さぁ、みんなで「CAMPING OFFICE」へ出かけましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)「CO2ゼロMICE」これからはイベントにもSDGsの観点をNew!
▶CO₂を実質0にできるイベントソリューション
SDGsへの取組を従業員にも浸透させたいけども、なかなか思うように進まない・・といった課題を抱えていませんか?
「CO₂MICE」を導入することで、ミーティングやイベントを実施する際に会場で使用される電気を再生可能エネルギーに 置換することが可能です。従業員対象のインナーイベントはもちろんのこと、顧客や取引先を招いてのアウターイベントへの導入でSDGsへの取組として活用しませんか?
※オンラインイベント・オンライン会議でも使用可能です(会場を使用している拠点のみ対象)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)「ハイブリッド型イベント」実施のポイント
▶ハイブリッド型イベントもお任せください
コロナ禍によりイベント開催方法の新たなスタンダードとなった「ハイブリッド型イベント」。
従来のリアル開催に加え、配信環境に関するノウハウやオンライン参加者に対しての対応等も求められるため、貴社内においてリソースが不足しておりませんか?イベントを成功させるためには、これまで以上に緻密な段取りと1つ1つの確認作業が重要です。
コロナ禍において、オンライン・ハイブリッド数多くのイベントを運営してきたJTBにぜひご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)「ワーケーション」新しい働き方を検討してみませんか?New!
▶企業・従業員・地域を豊かにするワーケーションの魅力と型が分かる
「新しい働き方」が少しずつ社会で定着しはじめています。
そんな中、注目されているのが「ワーケーション」です。
ワーケーションは、「Work(ワーク)」と「Vacation(バケーション)」の造語であり、リゾート地や地方等の普段の職場とは異なる場所で働きながら休暇取得等を行う仕組みです。
テレワークと心身の健康・生産性を両立できる働き方として注目されています。
この注目の「ワーケーション」をわかりやすく漫画にしました。ぜひ、ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)SDGs社内理解浸透を検証してみませんか?
▶SDGs社内浸透できていますか?
現在の大学生は、企業のSDGsの取り組みが、最終的に企業を選ぶ判断軸になっていると新卒媒体メディアを通じて発表されております。では今年の4月入社してきた社員が、先輩と言葉を交わした時、「あれ?」ってなってしまって悲しい気持ちにならないように、社員の浸透度を一度調査してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)
~第八事業部にお任せください!~
【透析旅行】~行きたいときに行きたい場所へ~
~ 担当デスク連載企画・第6弾 ~ ''We'll see you!'' 世界の透析室から
「メディカルデスク」高橋です 。
~🌲「北京漢琨(ハンクン)医院」🌲~ 冬季五輪、様々なドラマがありましたね★ 熱戦の舞台となった北京では、 瀟洒で最新設備を誇る日中合弁の治療施設の ご紹介が可能です!!
今や近代的な街並みを誇る首都北京、その西部の「病院銀座」とも称される 大型国立病院が立ち並ぶエリアに、 ホテルともども拠点を据え、故宮、万里の長城、 また愛くるしいパンダが待つ 🐼北京動物園🐼を訪問してみては?
双方で入国時待機があり渡航は難しいですが 再開の折には是非ご検討ください・1回あたりの治療費:1900人民元 (約¥34,200)
※帰国後に還付の可能性があります
・日本語対応:不可 ・訪問難易度:1
・食事持ち込み:有料で提供あり ※2020年4月現在のデータです。 治療費は日本の保険制度で一部還付が受けられる 可能性があります。
訪問難易度は3段階(1が「最も訪問しやすい」) としています。 ※専用ホームページはこちらをクリック!【JTBオリジナル】teamLab Planets TOKYO団体特別プランNew!
▶東京・豊洲のチームラボプラネッツの団体割引&特別貸切プラン
BS第八事業部のチームラボプラネッツ団体申込事務局です。
こちらから団体申込を頂くと同時間枠の他団体より優先して入場できる『団体優先プラン』をご用意いたしました!
チームラボはデジタルアートの先駆けとして世界中で注目を集めるアート集団です。
2018年より豊洲の大規模会場にチームラボプラネッツとして、『身体ごと没入し、他者と共に一体となる』をテーマにWaterエリアとGardenエリアの2つを要する巨大なアート空間を作り出しました。
繊細な光の変化やダイナミックな水の動き、シーズンごとに変わる花の映像と五感をフルに刺激し、訪れるたびに違う印象を与えてくれます。
仲間や友人とご一緒に、非日常空間を楽しんでみてはいかがでしょうか?人数:15名様以上~
料金:通常料金より100円割引(小人は除く)
※チケット単品でのお申し込みは承っておりません。詳しくはお問合せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業四課
teamLab Planets TOKYO 団体特別プラン 問合せ事務局
✉:tora5lab@jtb.com
☏:03-6747-6185(09:30~17:30/土日祝休)【大使館だより】海外をより身近に
▶日・イスラエル外交関係樹立70周年
BS第八事業部、大使館チームです!
イスラエルは地中海に面する中東の国です。
聖地エルサレムには『岩のドーム』、 『長い歴史を持つ嘆きの壁』、『聖墳墓教会』が あり、世界遺産を堪能できます。
また、イスラエルの金融の中心地であるテルアビブは、 バウハウス建築で知られております。
有名な「死海」はヨルダンとイスラエルの国境に またがっており、こちらも最も魅力的な観光地です。 コロナ禍により海外旅行はまだ少しハードルが高い状況ですが、今年はイスラエルとの外交関係の節目の年で あることをお伝えしたく思います!【事例】オンラインツアーで家のみを楽しく
▶一味違うオンラインツアー
従来の消費者キャンペーンだけだと満足度は高まらない‥
さらに感染者が増えている現状でみんな心が疲れているのではないか・・
そんな思いも載せた楽しいオンラインツアー!キャンペーン当選者に『豪華お酒のセット』『旅のしおり』を事前にお届けし、
第一弾▶メキシコ、アメリカ、イギリス
第二弾▶フランス周遊
現地での中継やクイズ大会を取り入れて実施!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)【事例】旅する映像コンテンツ
▶街歩き映像コンテンツを活用したPR
コロナ禍で自宅時間が増えており、幅広くたくさんの方にコーヒーを楽しみながらひとときをお届けしたい…。
海外に多くの拠点とネットワーク持つJTBの強みを活かし、プロモーションのお手伝いをさせて頂いた企業様の事例です。
「旅」を切り口とした新たなプロモーション手法を是非一度ご検討ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせはこちら】
BS第八事業部 営業推進課
担当:村井
✉:m_murai803@jtb.com
☏:03-6737-9218(09:30~17:30/土日祝休)
JTBの法人事業
JTB第八事業部では、企業・行政・各種団体様の課題解決のお手伝いをしております。 旅行はもちろんのこと、各種MICE(Meeting、Incentive、Convention&Congress、Excursion)やイベント、各種ソリューションの提供など、経験と実績の下、あらゆる角度からトータルコーディネート致します。 また「透析旅行」については専用デスクを設置しております。 お気軽にお問合せください。
総合旅行業務取扱管理者:鳩石 幸一

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら