JTBビジネスソリューション事業本部 第四事業部(旧 虎ノ門第一事業部)
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
~企業の経営課題解決に貢献したい~ 私たちは、旅行だけじゃないんです!
リアルな表彰旅行が再開されはじめています!New!
ニューノーマル時代へ突入し、海外でのリアルな表彰旅行が再開されはじめています。
---
主催者・参加者ともに不安な気持ちになりがちですが、感染症対策をしっかり行い、適切な準備と段取りを組むことで、海外への表彰旅行は安心安全に開催できます。
---
2022年6月に表彰旅行を開催し、実際にハワイへ渡航されたクライアント様は、リアル(オフライン)ならではの効果を実感されました。
---
事後インタビュー記事は こちらをクリック!
---
このような時だからこそ、リアル(オフライン)で話すことでお互いの熱量を感じ、組織力強化・今後の行動の活力になる "リアル(オフライン)の場"として、表彰旅行づくりを企画から運営までプロデュースします。
ぜひJTBにご相談ください。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
営業第一課 ハワイマイスター:山下
TEL:03-5539-2751
E-mail:s_yamashita027@jtb.com人をつなぐ、組織をつなぐ、社会をつなぐ。その先のサステナブルな未来へ向けて
11月25日(金)JTBビジネスソリューションEXPO2022を開催します。
企業の持続可能なビジネス成長、持続的な社会の実現を目指して、複雑化・多様化していく組織・社会の課題解決に共に取組みたい。そんな想いから、JTBではビジネスに携わる皆さまと共にサステナブルな未来を考える機会をお届けします。
--
開催日:2022年11月25日(金) 10:00~17:00
--
■基調講演■
勝利の秘訣は"データ活用"!プロスポーツから学ぶ持続可能なビジネスの実現
<スピーカー> 西内 啓氏
統計家/(株)データビークル取締役副社長
<スペシャルゲスト> 中西 哲生氏
元サッカー選手/スポーツジャーナリスト/パーソナルコーチ
--
その他、営業マーケティング戦略、組織人材戦略、広報・経営戦略に関する12のセッションを配信する一大イベントです。
--
イベントの詳細およびお申込みは、こちらをクリック!『LIVE COMMUNICATION』アーカイブ配信公開中!登録はこちらから。
2022年10月5日(水)、ご参加の皆様の益々のご発展を願い、商売繁盛の神様である神田明神からオンライン配信しました。
コンセプトは「ENTERPRISE3.0」。
各業界の方々を迎えこれからの社会において求められるWell-Being・健康経営・SDGsへの貢献・DX化の取り組みなど、先進企業の事例をご紹介しながら、企業としてこれから歩むべき道を皆様と考え共有するオンラインイベントです。
---
<イベント概要>
開催日 :2022年10月5日(水)
スケジュール :16:30~18:30
---
<テーマ>
■Key Session■
神田明神の伝統と革新
■Talk Session1■
Well-beingを高めるための企業戦略
■Talk Session2■
Glocal視点でとらえるSDGs
---
<オンライン参加登録>
イベント詳細・お申し込みは、こちら旅行も農業も自然も楽しむ。JTBのアグリワーケーション🄬
※募集終了、ご参加ありがとうございました※
JTBはJA全農様と業務連携し、全国の農業生産者における労働力不足の解消を目的として、「農業労働力支援事業」に取り組んでいます。
農業生産者の人手不足は大きな社会問題です。
旅先でのアグリワーケーション🄬で地域のチカラになろう。
※このツアーは、高知県農業生産者様を支援するため、(株)JTBが企画・実施する募集型企画旅行です。
--
【ツアー概要】
旅行期間 :2022年11月12日~
※全6コース 各7泊8日
訪問地 :ゆず収穫 北川村、ぽんかん収穫 東洋町
募集人員 :各コース8名様(先着順)
参加条件 :滞在中農作業5日間、自由行動1日間
JTBとの農作業条件を承諾し契約できる方
アンケート調査にご協力いただける方
------------------------------------------------------------
<<お問い合わせ先>>
営業第四課
農業労働力支援事業
TEL:03-5539-2789
E-mail:kobo005@jtb.com農業労働力支援で企業経営課題解決に貢献します。
人と企業と地域を繋ぎ地方創生に貢献する、農業によるビジネスソリューションをご提案します。
【CSR】
・労働力不足解決への貢献
・人・企業・地域を繋げる地方創生への貢献
【SDGs】
・持続可能な農業への貢献
・食の尊さ、食品ロスへの貢献
【健康経営】
・農作業を通じた、心と体の健康
・ホワイト500認定への架け橋
【働き方改革】
・副業
・農業xワーケーションx観光=JTBアグリワーケーション🄬
【人材育成】
・農作業を通じたチームビルディング
・コミュニケーション・組織力・モチベーションUP
【ESG経営】
・ESG投資(S)ソーシャルへの貢献
.
多様な企業コラボ事例も増えています。ぜひ一度ご相談下さい。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせ先>>
営業第四課
農業労働力支援デスク
TEL:03-5539-2789
E-mail:nohmeets@jtb.comリベンジ旅行でプロモーション!!
全国のJTB店舗にて設置されるパンフレット(JTBガイアレック商品)をオリジナルで制作できます!
コロナ禍での反動からリベンジ旅行が注目される中、オリジナル募集型企画旅行商品の商品造成が可能です。
「プロモーション媒体」×「体験価値」の両方の強みを持った、旅のチカラを活用したプロモーション施策です。
---
紙媒体だけでなく、デジタルパンフレットから
WEB申込もできます。
映画等作品のPR、企業ブランディング、地域の魅力発信など、利用用途は様々です。
JTBのスタッフが、旅行商品のシナリオを一緒に考え、コンサルティングいたします。
---
『旅のチカラ』を活用したプロモーションをご検討の方は、JTB第四事業部までお問い合わせ下さい。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。
時代の先端を行く柔軟で多様なソリューションをご提供します。
JAグループ × JTB農業労働力支援事業
農業に携わる全ての人々を応援します。
農業における人手不足等の問題は、新型コロナウィルス感染症の影響により外国人技能実習生が来日できなくなるなど、更に大きな社会課題となっています。
当事業部では、農業に携わる皆様、お仕事でお困りの皆様に対し、副業やアグリワーケーションとして、1日単位でも農業に従事できる仕組みづくりを進めております。
未来の農業を支えることを目的に、農業界での多面的な働き方・暮らしを知ることができる充実した農作業体験や農泊研修等も実施しております。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせ先>>
営業第四課
農業労働力支援事業
TEL:03-5539-2789
E-mail:nohmeets@jtb.comクラシック演奏旅行の専門セクション
JTB演奏旅行ツアーデスクでは、旅行手配はもちろん、海外音楽祭への参加ツアー、お客様の主催公演として企画し海外コンサートホール・演奏会会場の手配や当日の演奏会運営、集客のためのプロモーションやチケッティング・企画ツアーなどを総合的にサポートいたします。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。ハワイといったら、JTB!
ハワイ州観光局公認『ハワイスペシャリスト検定』合格者が100名在籍しています。
2021年よりハワイ州観光局のサテライトオフィスに認定されました。
個人の大切なご旅行からクライアント様のご招待旅行、トップセールスマンをねぎらうインセンティブツアー、職場の仲間と楽しむ社員旅行など、ハワイのことならなんでもご相談ください。
企画から実施まで、総合的にプロデュースいたします。
★ハワイ州観光局アロハプログラムサテライトオフィスホームページ(外部サイト)にて、ハワイに関する最新情報をお届けしております!ぜひご覧ください。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。企業版ふるさと納税のススメ
今、多くの企業様がSDGs活動や地方創生への取り組みに大きな関心を寄せています。
全国自治体の地方創生プロジェクトを分かりやすく紹介し、その場で寄付決済ができる企業版ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとコネクト」。
簡単・便利に「企業版ふるさと納税」をすることで、企業と自治体のそれぞれのつながりたい思いをどこよりも分かりやすく、簡単に実現できるプラットフォームです。
地域に貢献したい企業様と地域を活性化させたい自治体をマッチングさせた事例をご紹介しています。
★企業版ふるさと納税「ふるさとコネクト」事例集は、こちら
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。海外業務出張をサポートします。
日本入国時の水際対策が大幅に緩和されました。
帰国時に提示を求められていた陰性証明書が、一定の条件のもと、免除となったことで、各企業様でもこれまで見送ってきた海外出張を再開する動きが活発になってきています。
JTBでは海外業務出張の相談窓口として、最新情報に精通したスタッフが渡航手配のお手伝いを致します。
.
★お問い合わせフォームのご相談内容詳細欄に、
・出発日(出発予定日)
・渡航先国名 ・渡航目的
・人数
・その他ご要望
をご記入ください。
担当者より追ってご連絡させていただきます。
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。企業様向けお役立ち資料のご案内
企業様向けのお役立ち資料(ホワイトペーパー)を数多くご用意しております。
.
<人気のホワイトペーパー>
★ビジネスイベントの現在とこれから
★オンラインツアー・オンラインイベント事例集
★ワーケーションへの旅立ち
★初めてでもみんなが満足できる社員旅行はつくれる!幹事1年生さんの教科書
.
ご希望の方は必要情報をご入力の上、ダウンロードをお願いいたします。
.
◆他にもあります!資料ダウンロードはこちら◆
-----------------------------------------------------------
<<お問い合わせはこちらから>>
※ご指定店舗は第四事業部を選択してください。
JTBの法人事業
JTBビジネスソリューション事業本部第四事業部(旧虎ノ門第一事業部)は、新宿三井ビルディング内にある法人営業部門です。千代田区、港区、中央区を中心に、旅行事業だけでなく、コミュニケーション事業、総務系ソリューション、スポーツイベントなどJTBならではのご提案をさせていただいております。特に、参加者と主催者をつなぐM&E※ミーティング&イベント(旅行業務、事務局業務、運営業務)やスポーツイベントに対しては、トータルサポートさせていただく体制が整っておりますので、お問い合わせも多く、リピートいただくお客様が多いのも特徴です。また、コロナ禍におけるニューノーマル時代に柔軟に対応をしたご提案も積極的にさせていただいております。株主総会、表彰式、社内イベント、招待会等のオンライン開催や、除菌、抗菌、ソーシャルディスタンス、マイクロツーリズム等をキーワードとした新しい時代に対応したご旅行提案もしております。お気軽にお問い合わせください。
総合旅行業務取扱管理者:松村 真由美

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら