JTB 埼玉支店(法人営業専門支店)
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
★JTB埼玉支店おすすめコンテンツ★
JTB埼玉支店スタッフによるコラムを連載!
JTB埼玉支店スタッフによる旅行にまつわるコラムです。ライターは毎回変わります!
コロナ禍であっても安全に楽しめる場所や、アフターコロナに是非行っていただきたい場所、はたまた私たちの地元埼玉のPRなど、内容はライターにより十人十色。どんな話題が飛び出すか乞うご期待!
第10回目のライターは営業第二課の芳澤友太さんです!
埼玉県オリジナルのいちごブランドの「あまりん」といちご狩りの情報をお伝えします!
春の足音が近づいてきましたね。今後は季節に合わせた情報もお伝えできればと思います。
ーーーーーーーーーーー
<<バックナンバー>>
・第9回金沢・能登島のおすすめスポット
(執筆 吉田陸)
・第8回角川武蔵のミュージアムのご紹介
(執筆 安川翔也)
・第7回バルト三国ラトヴィアのご紹介
(執筆 備藤豪)
・第6回ライフキネティックのご紹介
(執筆 川名和義)
・第5回リニューアル後の西武園ゆうえんち
(執筆 中川かれん)
・第4回九州最新情報
(執筆 中島早紀・小田三鈴)
・第3回軽井沢のおすすめスポット
(執筆 殿岡夢)
・第2回秩父・川越の珍しいおすすめスポット紹介
(執筆 喜多村徹)
・第1回NHK大河ドラマ『青天を衝け』
(執筆 久連山健)延長決定7/14~8/31(水)まで「旅して!埼玉割」観光応援キャンペーンNew!
埼玉県民及び隣接県民限定のお得情報の共有です!
埼玉県をお得に旅行することができる観光応援キャンペーンを実施しています。
●埼玉県民と隣接県(茨城・栃木・群馬・千葉・神奈川・山梨・長野)からの旅行者が対象◆日帰り・宿泊旅行代金の50%を割り引き(5,000円上限)
◆さらに2,000円分の「地域観光クーポン券」も付与
◆なお、ご予約は埼玉県内各JTBの店舗及び支店、るるぶトラベルからも可能です。
◆詳しくはホームページをご確認ください。
(適用には諸条件がございます。HPをご覧ください。)早速、この夏の旅行を予約したい方は下記をクリック!
るるぶトラベルへジャンプ注目ワード:#旅して!埼玉割 #旅して #埼玉 #埼玉観光 #埼玉お得 #埼玉割引 #タビサイ!
音楽を通じた交流、演奏旅行専門のセクションです
JTB国際音楽交流事業では、海外への演奏旅行、国内での音楽イベント、訪日音楽団体との交流アレンジなどを手掛けております。単なる旅行のお手伝いだけでなく、演奏会を実施するまでのお手伝い、演奏会当日の専門業務まで安心しておまかせいただけます。
また日本国内においての訪日団体との交流、国内間同士の交流、オリジナルイベントの開催などもお手伝い可能です。
音楽という共通言語を伴った交流は、今までの旅行では味わえない感動や発見に出会うことでしょう。
私たちと共に音楽の持つ可能性を探す旅に出てみませんか?
ーーー
音楽科高校生向けの国内研修プログラムをご用意いたしました。今まで海外で研修を行っていた学校様、そしてそれを楽しみにしていた生徒様に向けてお作りいたしました。下記リンクをご参照ください。
音楽科高校生向け国内研修プログラム
ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 国際音楽交流事業 立川・西田・森本
TEL:048-644-5696
E-mail:m_tachikawa212@jtb.comオンラインツアーも目的達成のための1つの手段。JTBでは、皆さまが考える実施目的をしっかりと把握し、オンラインツアーの特長を最大限活かした企画をご提案します。
コロナ禍によって、これまで行ってきた職場旅行(社員旅行)や親睦旅行を延期・中止された企業様も多いのではないでしょうか?それぞれの旅行には、社員間コミュニケーションや会社理解の深化、自己成長意欲の醸成などさまざまな目的があったはずです。
また、教育現場においても修学旅行や各種研修旅行の延期・中止により、生徒様にとって貴重な体験や見聞を広める機会が失われていることと思います。
達成しなければならなかった目的を補完するためにおすすめしているのがオンラインツアーです。オンラインツアーには、リアルの旅行にはない数多くのメリットがあります。このメリットを活かし、皆様の目的にそったオリジナル企画、実施手法、実施後の効果測定までトータルで提案します。
ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 営業第三課 森本・西田
TEL:048-649-5255
E-mail:k_nishida149@jtb.com
★JTB埼玉支店からのご案内★
あらゆる事務局業務(新型コロナワクチン接種・プレミアム付商品券・大会運営等) 旅行会社のノウハウでお手伝いいたします。
普段から宿泊、交通、食事、入場施設等の事業者をまとめ一つの旅行商品を作り上げる旅行会社は、様々な事業者を統率・管理する事務局運営業務を得意としています。 JTB埼玉支店では今まで数々のプレミアム付商品券事業、Go Toトラベル、Go To Eat、国体・インターハイ等の大型大会の事務局業務を運営してきました。このたびあらゆる事務局業務の相談窓口を開設いたしました。お気軽にご相談ください。
ーーー
特に現在、新型コロナワクチンの職域接種の導入をお考えの企業様、大学様は是非ご連絡ください。迅速な企画・お見積を提出させていただきます。
ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 営業推進課 根本
TEL:048-647-3071
E-mail:saitama_3@jtb.comリアル×VR 新感覚体験型旅行「バーチャル修学旅行360」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、修学旅行を中止する学校や自治体が全国で増加しています。修学旅行を楽しみにしていた子どもたちにとってはかけがえのない思い出づくりや学びの機会が失われるだけでなく、修学旅行の予約が取り消された宿泊施設、交通機関、見学・体験施設など受入地域の観光事業者の皆さまにも大きな影響を及ぼしています。
何とか修学旅行を実現させたい関係者の皆様、一度ご相談いただければと思います。ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 教育営業第一課 山中
TEL:048-644-5311
E-mail:m_yamanaka204@jtb.comSDGsを理解して行動に変える ~高校生向けSDGSを理解する動画教材~
2019年度より本格的に導入されている「探究学習」。
その題材として、SDGsの理解を導入する学校が増えています。
今後、新学習指導要領や大学入試におけるAO推薦入試枠の拡大という教育の大きな変革が続いていくことにより、この傾向は拡大していくと考えます。
しかしながら、SDGs自体の理解度は、まだまだ低く、なかなか上手に授業に取り入れられていないのが現状です。
SDGs School(動画教材)は、【総合的な探究の時間】において、SDGsの理解を掲げる高校に対して、現在、世界中で起こっている地球規模の課題や、
身近な出来事からSDGsを考える契機となる動画(1回50分)や、
ワークシートなどを使ったグループワーク、また「MCあまり」の軽快なトークなどを通じて、
楽しくSDGsを学び、自分ゴト化していく機会を提供することを目的に制作しました。ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 教育営業第一課 水野
TEL:048-644-5311
E-mail:y_mizuno017@jtb.com「働くこと」が身近になり、学びの動機づけにつながります
アクティブラーニング型授業でのキャリア教育プログラムです。
「働くこと」が身近になり、学びの動機づけにつながります!
キャリアの軸( Career Axis )とは、「働く理由の中で、もっとも大切にしたいこと」です。
プログラムでは、自己分析や社会人との対話を通して、この「キャリアの軸」を明確にしていき、今自らが何を高め、何を学ぶのかを探していきます。
◎プログラムの効果
① 「働く理由」について理解する
②確かな職業観・勤労観の育成
③ 社会で必要なスキルの把握と将来の設計ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 教育営業第二課 森山
TEL:048-644-5311
E-mail:h_moriyama195@jtb.comsnowpeak監修のJTBオリジナルプラン
~アウトドアとラグジュアリーホテルの融合による非日常体験~ アウトドアブームの牽引役であり、今最も勢いのあるブランドの 1つであるsnow peakにおいて組織活性化のための各種研修、コンサルティング事業を 手掛ける「スノーピークビジネスソリューションズ」と、 国内随一のスケールを有する「プリンスホテル」との協業により、 品川という都心部でのキャンピングオフィスの設営を実現致しました。 snow peak社の使命である『人間性の回復』を基軸に、会議室を出て 青空の下でミーティングをすることで新たなアイデアや答えが生まれ、組織の絆を強めます。
ーーーーーーーーーーー
<<お問い合わせ先>>
JTB埼玉支店 営業推進課 根本
TEL:048-647-3071
E-mail:saitama_3@jtb.com海外渡航関連情報
1.出入国関連情報 2.査証情報 3.フライト運行情報 4. 新型コロナウィルス感染対策エリア別現地情報 5.JTB海外支店現地発信情報 (1)海外現地情報 YouTube JTB公式海外添乗員の小ネタ 各国の名物料理や食文化、お土産、持っていくと役立つグッズなどを実際に体験をした添乗員が伝えます 世界の街歩き 最新スポットやアフターコロナで訪れたいスポットを紹介します (2)海外現地情報Twitter版 JTBが有する各国の拠点より役立つレストランやお土産などの現地情報やその国ならではの行事や 生活文化、コロナ禍だからこそ気になる街の今の様子、そしてオンライントラベルなどオンライン商材を タイムリーに紹介しています。 (3)海外現地情報ホームページ版 世界各地のスタッフによる観光名所、レストラン、ホテルなどの観光情報からコロナ対策などの渡航情報まで海外旅行に関するお役立ち情報を掲載。
ーーーーーーーーーーー
JTB埼玉支店 営業推進課 根本
TEL:048-647-3071
E-mail:saitama_3@jtb.com
JTBの法人事業
JTB埼玉支店は企業、組織団体、学校、自治体様の各種課題解決をお手伝いする法人営業専門支店です。旅行だけではなく、MICE、地域交流事業、コミュニケーション事業、総務系ソリューションなど幅広い事業展開をいたしております。JTBが保有するサービス(ならではの価値)とノウハウの最適な掛け合わせにより、お客様の「課題解決」と「あるべき姿」をサポートします!ぜひお問合せください。
総合旅行業務取扱管理者:荒田 学

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら