JTB 長野支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
長野支店の旬な情報
教育旅行積立のご案内
~JTB教育旅行積立~
JTB教育旅行積立は専用のWEBサイトのご案内です。
👉👉☆こちら☆よりお申し込みいただけます。
国際基準に適合したセキュリティマネジメントシステムを導入していますのでご安心ください。お手続きについてのご不安やご不明な点をまとめ解説した動画もご用意しております。以下のステップにてお申し込み・お手続き下さいませ。
*************************************
<ご利用のステップ>
①お手元に以下の書類をご準備ください
教育旅行積立パンフレット
旅行費用お支払いについて案内書面
②動画をクリック👉👉こちら
1.お支払いの方法
2.お手続きの流れ
3.その他のご案内
③ご視聴後、お申込み手続きをお願いします。
👉👉こちらからお手続き頂けます
*************************************
パンフレット記載のQ&Aをご覧いただくか、WEBサポートデスクへお問合せください。JTB教育旅行積立WEBサポートデスク📞050-3816-7134平日(月-金)👉10:00~18:00土・日・祝・年末年始は休業教育旅行積立に関するQ&ANew!
よくあるお問い合わせを取りまとめさせていただきました。
お電話にてお問い合わせの前にご一読いただきますようお願いいたします。こちらをご参照ください。⇒ 教育旅行積立Q&A
「JTB教育旅行積立Webサポートデスク(コールセンター)」 お電話050-3816―7134
2022年11月28日(月)第3期食事券(電子チケット)の販売開始!New!
2022年11月28日(月)より【 信州プレミアム食事券キャンペーン(第3期)】を開始いたします。
‣販売価格:1セット10,000円(額面12,000円分の電子チケット) ‣発行総数:25万セット(プレミアム率20%) ‣販売期間:2022年11月28日(月)~2023年2月28日(火) ‣利用期間:2022年11月28日(月)~2023年3月10日(金) ‣購入限度額: 30万円(1アカウントにつき30セットまで購入可能) ‣第2期からの変更点:電子チケットのみの取扱いとなります。
※新型コロナウイルスの感染状況により変更となる場合があります。
【お知らせ】全国旅行支援について
「全国旅行支援」の当店での取り扱いにつきましては、以下最新情報をご確認ください。
\JTBホームページで最新情報をGET!/
地域観光事業支援クーポン・キャンペーンまとめ
▼予約方法は?など、「全国旅行支援」の気になる最新情報
全国旅行支援 最新情報まとめ
▼信州割スペシャル
信州割スペシャル「長野県」の情報
個人旅行のお申込は各店舗へお問い合わせください。
JTB長野店
JTB上田アリオ店
JTBイオンモール佐久平店
JTBイオンモール松本店
現在、全国旅行支援のお問い合わせが集中しており、店舗やお電話が大変混み合っております。少しお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。営業担当者イチオシの宿~美ヶ原温泉 ホテル翔峰~
美ヶ原温泉 翔峰は、国宝・松本城がたたずみ、歴史と文化が薫る街並みが眼下に広がる松本市の奥座敷、美ヶ原温泉の高台に立地しており、正面に広がる雄大なる北アルプスの山並みがご覧いただけます。 特徴、及びおすすめポイントは以下の5つです。 1.観光経済新聞社発行「5つ星の宿★★★★★」に8年連続選出の宿泊施設です。 2.絶景の眺望客室から雄大な北アルプスと松本の城下町を一望できます。エースJTB「優雅」へ参画の東館客室からは常念岳が、同じく「優雅」へ参画の中央館とエースセレクトへ参画の西館からは乗鞍岳がご覧頂けます。 3.7種の館内湯めぐりができます。「展望露天風呂」、「展望内湯」、「露天風呂」、「露天ジャグジー」、「県下最大級の大浴場・内湯」、「貸切風呂(有料)・3タイプございます。」、「足湯」の7種のそれぞれ特色のある浴場があります。その中で「展望露天風呂」、「展望内湯」は、2018年5月グランドオープンし、アルプスの絶景を眺めながらお風呂を楽しめます。 4.2017年4月オープンの旬菜ダイニング信州で旬の素材を生かしたお食事をお召あがり頂けます。オープンキッチンで作られる出来立てのお食事、サラダバイキングをご堪能いただき、朝食時には石窯を使ったパンなどをご提供致しております。 5.観光・アクセス抜群の立地で、松本市内・松本城まで車で10分、その他、安曇野や乗鞍高原・大町・白馬へスキーなど、観光の拠点に至便です 是非、一度ご宿泊されてはいかがでしょうか?全国旅行支援も延長が決定し、1月10日(火)~3月12日(日)の間は、お得にご宿泊できます。お申込は こちら まで
営業担当者イチオシの宿~ホテルタングラム~New!
ホテルタングラムはスキー場、ゴルフ場が併設しており、オールシーズンアクティブに過ごしていただけるリゾートホテルです。全客室4名様までゆったりとくつろげる40㎡のお部屋も自慢です。また敷地内には、温泉露天風呂を備え、室内プール、キッズパーク、スノーラフティングなどのアクティビティも充実しています。キッズパークや託児室、お子様向けスキースクールといった施設が充実。またスキー以外のアクティビティ他、スキーをしない方には野尻湖テラス観光リフトで野尻湖や北信五岳の素晴らしい雪景色を堪能できるので、3世代旅行にもおすすめです。 【担当者おすすめポイント!】 ・ホテルタングラムは例年新たな取り組みを実施しております!森永製菓チョコボール「キョロちゃん」とコラボした体験型客室 「DREAM SWEETS HOME」でお菓子の家づくり&宝探しに挑戦! "ホテル業界で日本初導入"レジレス完全無人売店OPEN ・全室40平米のゆとりある客室。 ・スキーをしない方でもリフトに乗り野尻湖ラウンジを利用できます。 ・お子様も安心して雪あそびが出来るキッズパークは動く歩道で上りもらくらく。 ・初心者練習用エリアはエスカレーター付き。 ・コロナ禍でも安心テイクアウトバイキング。 ・お子様向けスキースクールでゲレンデデビューを応援。 ・ホテル内にレンタルあり。手ぶらでスキーOK。 ・ゲレンデは目の前、移動のストレスはありません。
お申込は こちら から
担当者オススメピックアップ情報
長野県の冬の誘客プロモーション実施中!!New!
「チル」×「ファッション」をテーマに、長野県冬の誘客プロモーションを実施しています! 特設サイトでは、深まる冬のシーズンに合わせたおすすめのコーディネートをご紹介。また、各エリアならではのロケーションで、心と体を整える"チルカフェ"なども展開しています。 2月以降、木曽、茅野を舞台に、長野の冬の訪れを感じるチルなイベントも開催し、イベントレポートも随時更新して参ります。 冬の長野の、チルな味わいを是非お楽しみください。 【イベント内容】 第2回:チル旅ナガノ presents in KISO 開催日:2月3日(金) - 2月4日(土) 内 容:木曽エリアで例年行われているアイスキャンドルのお祭り「氷雪の灯祭り」と合わせて期間限定灯りカフェをオープンいたします!幻想的な灯りの中、宿場町の散策をお楽しみください。※第3回は「茅野」エリアで実施を予定しております。日程や詳細は、特設サイトで随時更新して参ります。
予約ページはこちら ※第三回は「茅野」エリアで予定しております。日程や詳細は、特設サイトで随時更新して参ります。スノーキャンプin信州 参加申込受付中!New!
長野県観光機構主催の『スノーキャンプin信州』が12月より開催されております。小学生を対象に、長野県の名所である白馬・乗鞍・蓼科・菅平・爺が岳の5個所でスキーやスノーリゾートならではの体験がお楽しみいただけます。 12月・1月の年末年始は無事終了しましたが、まだ3月の春休みの時期にコース設定がございます。今回第17回目で、コロナが明けてようやくの開催となります。 夏には『サマーキャンプin信州』も実施しておりますので、気になる方は併せてご確認ください。 お子様の冬の思い出にぜひご参加お待ちしております! お申込は こちら から
【企業版ふるさと納税】~自治体様へ対して、企業とのリアルマッチングをJTBがサポートします~New!
◆自治体様へ対して、企業とのリアルマッチングをJTBがサポートします。 企業版ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとコネクト」でオンラインで利便性を高める一方で、法人営業連携を行うオフラインのコンサルティング機能である「企業向けサポートプラン」も併せ持ち、3.5万社を超えるJTBの顧客企業やSDGsを推進している企業のニーズに応えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「企業版ふるさと納税 自治体と企業のリアルマッチングをサポートする 「企業向けサポートプラン」」←Click! 「企業版ふるさと納税 企業向けサポートプラン」の紹介です。 ********************** ご意見やご相談はこちらまで 📞JTB長野支店 営業課 026-227-2162 👉WEBでのお問合せはこちらから **********************
「北ながの酒蔵オープンデイ2022」New!
日本で2番目に酒蔵の数が多い長野県。北に行くほど辛口といわれる信州の酒は、淡麗だけではない旨味のある酒が多くのファンの心を掴んでいます。全国的に酒蔵ツーリズムが注目を集める中、『北ながの酒トレイルプロジェクト』では、リアル&オンラインイベントを通して「酒×ツーリズム」をテーマに様々な取り組みを行っています。 「北ながの酒蔵オープンデイ2022」では、長野県酒造組合公認の信州・地酒アドバイザー兼唎酒師の玉岡あずみさんが出演。"女将さん"をつとめる1日限りの居酒屋に、北ながのの酒蔵の皆さんが"常連客"として集まり、普段では聞けないような裏話や、旨い酒造りの秘訣、そのお酒に合わせてマリアージュを愉しみたいツマミの話など、生放送ではできないぶっちゃけトークを3部構成で盛りだくさんにお届けします。 ぜひ北ながのの旨いお酒とツマミを準備して、リンク先から動画をお楽しみください!
営業担当の「旅」レポート ~和倉・松乃碧~New!
石川県は和倉温泉にあります加賀屋別邸 松乃碧へ宿泊して参りました。 天候が変わりやすい石川県ですが、出発当初雨だったのが道中で晴れ変わり、能登島を囲む美しい日本海を望むことが出来ました。 松乃碧は地元伝統工芸品をちりばめ、日本の粋な文化を観て、感じることが出来る館内になっています。さながら美術館にいるような感覚を覚えます。またチェックインの際に出していただけるお茶と茶菓子も地元名産の美味。前田家ゆかりの茶室庭園を眺めながらゆっくりした時間を過ごせます。本館は北陸初のインクルーシブシステムを採用しており、館内の飲み物類は基本飲み放題!食事での飲み物は勿論、湯上りには能登のジェラードや牛乳、ビールまで楽しむことが出来ます。お部屋の置いてあるお菓子や冷蔵庫に入っている飲み物も対象です。(一部有料もございます。)夕食は北陸の食材を活かした絶品の懐石料理が並びます。更に料理を映えされる器が大変美しいのなんの。九谷焼・輪島塗など数多くの伝統的な器、そして松乃碧オリジナルの器も揃えられています。目で見て手で触れて、五感でお食事をお楽しみください。浴場は内湯、露天風呂があり、露天風呂では海が水鏡のように溶け込みまるで穏やかな七尾湾に浮かんでいるかのような感覚でご入浴をご堪能いただけます。 松乃碧は、大人の特別な時間を愉しめるお宿です。 本物の日本と大人のお二人をテーマに、上質な寛ぎと癒しのひとときを過ごすことが出来ます。特別なお日にちには是非ご宿泊してみてください。 ◆JTB 加賀屋別邸 松乃碧の予約サイトはこちらから
営業担当者の「旅」レポート ~杜の賑わい沖縄~New!
先日、沖縄に行ってまいりました! 初日2019年以降中止となってしまっていた「杜の賑わい」に参加をし、数々の沖縄の伝統芸能や圧巻のパフォーマンスを目にすることができました。多くのイベントがコロナの影響で開催できずにいましたが、「杜の賑わい」を始め国内の魅力あるイベントが徐々に前に進み始めていることを実感しています。 その他にも、古宇利島やオリオンビール工場など沖縄だからこその景色や食事を堪能したりと、社員同士の交流を通して沖縄を大満喫することができました!旅行に行ける楽しさを実感した二日間でした 今後も皆様にこの旅の喜びをお届けできるよう努めて参ります。 JTB杜の賑わいのご案内は こちら から
JTBの法人事業
JTB長野支店では法人旅行・教育旅行・MICE事業(会合・会議)・地域交流事業を取り扱う専門部署として多くの経験・実績・ノウハウとJTBならではの心をもって、皆様の課題解決をお手伝いいたします。
総合旅行業務取扱管理者:花村 健一

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら