JTB 三重支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
今月のトピックス
2025年 F1日本グランプリチケット(V2席)とHOTEL VISON宿泊がセットになったJTB特別ツアーを発売中
2025年F1日本グランプリV2席チケット(人気が高く、毎年発売日に即日完売する席も出る席です。)、HOTEL VISON宿泊、会場までの専用送迎がセットになったパッケージプランをJTBで企画・販売をしております🌟
忘れられないF1日本グランプリ体験を、この機会に是非お楽しみください🏎
【日 程】2025年4月4日(金)~4月6日(日)
【集合場所】鈴鹿サーキット
【宿 泊】HOTEL VISON ※4カテゴリー
■プラン①スタンダードツインまたテラスツイン(1名または2名利用)
■プラン②露天風呂付または露天ジャグジー付ツイン(1名または2名利用)
■プラン③コンフォートスイートまたはファミリースイート(露天風呂付)(3名又は4名利用)
■プラン④ヴィラ(2名または3名利用)
【チケット】V2(F1観戦チケット V2席 3日間通し券)
【金 額】おひとり様 376,000円~1,312,000円(※ F1 V2チケット料金込)
【受付期間】2024年10月13日(日)11:00~2025年2月21日(金)15:00(日本時間)
✅プランの詳細はこちらよりご覧ください!
【商品紹介HP】コチラ
【申込ページ】コチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<詳細・お問合せ>
三重支店 TEL:059-228-0203三重県・台湾新北市交流ツアーJTBで行く平渓国際天燈祭
三重県は新北市と平成25年10月に観光協定を締結して以来、新型コロナウイルスの影響による中断を除いて、毎年同天燈祭りに参加しており、昨年度は300名を超える方が参加しました。
平渓天燈祭とは・・・❓
世界の人々を魅了する台湾屈指の伝統祭。
天燈を飛ばし先祖へ平穏無事を告げ、加護を願うことから始まった台湾の伝統行事です。
オレンジの明かりが灯った無数の天燈が夜の空高く舞い上がる光景は、忘れられない感動的なものとなるはずです。
ぜひこの機会に台湾に行って特別な体験してみてはいかがでしょうか!
🔷2月11日出発 中部発着 3日間コース ※催行中止
🔷2月12日出発 現地発着 日帰りコース
※中部発着は募集定員に達しないため、催行中止とさせていただきます。日帰りコースのみ1月30日まで募集致します。
日帰りコース受付期間:11月22日15:00〜2025年1月30日
(ただし、定員に達し次第、募集を終了します)
✅ツアーの詳細はコチラから
✅お申込みはコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<詳細・お問合せ>
三重支店 TEL:059-228-0203★★JTBならでは★江戸時代へGO!世界遺産で時を越えた超歴史体験~馬越峠~
令和6年に世界遺産登録20周年を迎える熊野古道!
江戸時代にタイムトリップ😲
昔の旅人に想いを馳せ旅姿で熊野古道を歩くプランです。
自分で選んだ江戸時代の旅人の衣装を着て、昔のままの石畳や風景が残る「馬越峠」を歩くガイドツアーです。
江戸時代の衣装を来たガイドが、昔この道を歩いた人とはどのような人だったのかを、世界遺産や伊勢路、伊勢神宮など、旅のエピソードを踏まえながら歴史を紹介いたします。
江戸時代に作られたとされる石畳での記念撮影は映えること間違いなし!
時を越えて江戸の時代へとタイムトリップしたような気分が味わえます。
✅ならではポイント
①熊野古道(伊勢路)では、初の江戸衣装を纏っての企画です。
②衣装は巡礼者や旅姿(男女)を何種類かご用意。
③手ぶらでOK。スニーカーなど歩きやすい靴でお越しください。
④紀北町の銘菓をご用意、旅の疲れが癒されます。
⑤ご参加者には小物を入れるのに便利なJTBオリジナル風呂敷をプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<詳細・お問合せ>
三重支店 TEL:059-228-0203★★JTBならでは★NEMU RESORT グランピング&ディナー
NEMU RESORT貸切グランピングディナー
優雅で素敵な時間を味わいたい団体にぴったりの自然の中でラグジュアリー体験!!
今話題のラグジュアリーで華やかなキャンプ「グランピング(グラマラス・キャンピング)」体験を360度自然に囲まれ新鮮な空気と風を感じられるオープンテントで、ラグジュアリーで華やかなひとときを体感してみませんか。
JAL ビジネスクラス機内食メニューの監修を行なっている洋食総料理長、山﨑俊和監修の「グラマラスリゾートフレンチ」を大自然の中でご堪能頂けます。
✅『JTBならではプラン』では下記3プランを設定しております。
🌟プラン①「音楽の聖地」NEMUで生演奏を聴きながらカジュアルから本格派まで、多彩な料理を味わう!
夕食には英虞湾の海底で熟成させた三重の地酒「半蔵 純米吟醸 神の穂」付あたたかい暖炉で星のソムリエによる星空観察会も!
🌟プラン②大迫力の演出!三重県の地酒飲み比べ大集合
🌟プラン③グラマラスフレンチディナー料理は3コースをご用意
※15名~最大40名のプランとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<詳細・お問合せ>
三重支店 TEL:059-228-0203
三重支店からのおすすめ情報
★★★お得な割引クーポン・キャンペーン★★★
ご旅行はお決まりですか❓
三重県には沢山のおススメ宿がございますので、是非自分に合うプランを見つけてください!🌟期間限定タイムセール実施中🌟
最新情報は、宿の詳細ページでご確認ください。
✅タイトルをクリックいただくとWEBサイトをご覧いただけます。★学びを、社会に開く★
私たちJTBグループは、100年の歴史で培った「産」「官」「学」のネットワークを活用し、社会に開かれた学びの実現をサポートします。
提供するものは、教育旅行にとどまりません。
「旅」の中に詰まった「体験」と、 そこから得られる「感動」を最大限に活かしたカリキュラム、学習プログラム。 それらを複合的に組み合わせた行事デザイン・プランニング。
さらには、学校運営・経営に関わる領域まで。
幅広いソリューションで、私たちは教育価値の向上に貢献します。
👉タイトルをクリックいただくと詳しい内容が閲覧できます。★企業版ふるさと納税のススメ★
🔶『企業版ふるさと納税』のとは? 地方公共団体の地方創生の取り組みに対し、企業が寄付を行った場合に法人関係税から税額控除する制度です。
🔶この制度を利用した企業様のメリットとは?
①SDGsや社会貢献に取り組む企業としてイメージアップ、PR効果が期待できる
②地域資源を生かした新事業の展開・地域との新たな繋がりができる ③税軽減効果がある
🔶JTB×『企業版ふるさと納税』JTBでは、全国に広がるネットワークを生かし、企業と地方創生に取り組む地域とのマッチングをサポートいたします。
👉企業版ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとコネクト』
👉企業向けサポートプラン★★★三重の魅力を発信!なばなの里イルミネーション★★★
毎年違ったテーマで楽しませてくれる、東海地方最大級のなばなの里のイルミネーション!
メインエリアの今年のテーマは『黄金のピラミッド」です。3大ピラミッドをモチーフにエジプトの魅力を壮大なスケール感でお楽しみいただけます!
3つのピラミッドの位置も本物に忠実に配置するというこだわり!
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれたこともある200mの光のトンネルは超人気スポットです!
是非ナガシマリゾートに宿泊して、夜の幻想的なイルミネーションをお楽しみください!
ナガシマリゾートには「ホテル花水木」「ガーデンホテルオリーブ」「ホテルナガシマ」の3つの宿泊施設がございます。
是非宿泊してナガシマリゾートを満喫してください♪
✅ナガシマリゾートの宿泊プランはタイトルをクリックJTB三重支店以外の三重県内の4店舗でも、団体・グループ旅行のご相談を承ります!
グループ旅行・団体旅行や社員旅行を検討中の皆さま、ご自宅よりお近くの下記の4店舗へご相談ください!JTB三重支店が連携し、企画・見積から出発まで、しっかりサポートさせていただきます。国内旅行や海外旅行などの人気観光スポットの紹介をはじめ、定番の温泉旅行やプランの相談、社員旅行や慰安旅行で役に立つ情報コンテンツを提供します。
【JTBイオンモール東員店】 員弁郡東員町長深字築田510-1 イオンモール東員2階 ℡.0594-75-0651 https://stores.jtb.co.jp/j5663-0
【JTB四日市店】 四日市市安島1-2-24 TKビルディング3階 ℡. 059-353-8611 https://stores.jtb.co.jp/j5550-0
【JTB津店】 津市北丸之内12 朝日生命ビル1階 ℡. 059-228-0201 https://stores.jtb.co.jp/j6668-0
【JTBイオンモール明和店】 多気郡明和町中村1223 イオンモール明和1階 ℡. 0596-55-8137 https://stores.jtb.co.jp/j5757-0
JTBの法人事業
JTB三重支店は、2019年4月1日に旧四日市支店と旧津支店が統合して誕生した法人営業専門支店です。地域に根差し、企業・教育機関・官公庁・自治体・各種団体を中心とするお客様の様々な課題解決をお手伝いいたします。
総合旅行業務取扱管理者:河合 秀樹
動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら