JTB 豊橋支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
JTBソリューション①
三河市民オペラ「ミッテルロージェ」New!
JTB豊橋支店では、
三河市民オペラ制作委員会全面協力のもと
2023年5月6日、7日アイプラザ豊橋にて
開催されるオペラ【アンドレア・シェニエ】
ホスピタリティプログラム「ミッテルロージェ」を
企画しました。
「ミッテルロージェ」とは劇場の特等席を意味し
その名の通り2日間にわたるオペラ公演を
特等席で2回鑑賞し、舞台監督による
バックステージツアーやソリストたちとの交流が
楽しめる夕食会・演出家による見どころ紹介など
楽しい企画が盛りだくさん。
参加者を決して飽きさせることはありません。
___________________
旅行期間:2023年5月6日(土)~5月7日(日)
食事条件:朝1回、昼2回、夜1回
添乗員 :全行程1名同行します
最少催行人数:16名様(定員20名様)
宿泊 :ホテルアソシア豊橋 (JR豊橋駅直結)
旅行代金:大人おひとり様 210,000円
(ツインルーム2名1室利用・バス・トイレ付)
(1人部屋利用追加代金 16,500円)
交通機関:貸切バス(2日間)豊鉄観光バス
申込方法:申込書・申込金を店舗にご提出下さい
締切日 :2023年2月28日 まで
(未就学児の参加はご遠慮ください。)
(豊橋までと豊橋からの交通費は含みません。)
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712RWC2023フランス視察レポート🏉New!
2023年9月8日~10月28日の期間には、
日本中を熱狂させたラグビーワールドカップが、
フランスで開催されます!
そんな期待高まるラグビーワールドカップの
視察に、JTB豊橋支店の社員が行ってきました!
行き先は、フランスのトゥールーズ!
パリ、リヨン、マルセイユに続く第4の都市!
バラ色の都市とも言われ、赤レンガの建物が
特徴的で花や川に恵まれた美しい街並みです。
トゥールーズはキャピトル広場(中心地)から
徒歩圏内に観光地・飲食店・ホテルが密集し、 RWC2023会場のスタジアムへもアクセス◎
そしてなにより地元の方々は、ラグビー大好き!
日本人大好き! とてもフレンドリーなため、
スタジアム内で、写真を求められるかも...!
今回の視察は、日本vsフランスのテストマッチ!
JTBが販売しているホスピタリティプログラムに
参加させて頂きました。
ホスピタリティラウンジでは、試合前後に
飲食サービスを楽しむことができるだけでなく、
ラグビー専門家との交流や記念品を頂けます。
是非とも皆様も、特別な体験をしに、2023年に
フランス・トゥールーズへ行きませんか!?
一緒に日本代表を応援しましょう!!
___________________
ホスピタリティプログラムに関する詳細は、
『ラグビーワールドカップ2023フランス』こちら☞
★『Webb Ellis』750€~
★『Du manoir』600€~
★『Brennus』500€~
★『Le village』500€~
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712ラグビーワールドカップ2023フランスNew!
JTBは、RWC2023フランス大会の
オフィシャルトラベルサブエージェントです。
JTBが販売するホスピタリティプログラムとは、
観戦券に上質な食事やエンタテイメントを
組み合わせた、高品質な商品です。
新たな観戦スタイルやコミュニケーションの場
としても世界的に注目されています。
JTBツアーでは、ホスピタリティ体験を通して、
日本のお客様へ更なるサポートをお約束します。
ビジネスシーンでの活用事例
☆重要取引先の役員招待旅行
☆優秀販売店のインセンティブ旅行
☆社内アイディアコンテスト
___________________
試合日程(予選) *日本時間
★2023/9/10(日)日本vsアメリカ地区代表 ★2023/9/18(月)日本vsイングランド
★2023/9/29(金)日本vsサモア
★2023/10/8(日)日本vsアルゼンチン
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712ホノルルフェスティバル(JTB協賛)New!
JTBは4年ぶりに開催されるハワイ最大の
国際的な文化交流イベント
「第27回 ホノルルフェスティバル」に
協賛いたします。
ホノルルフェスティバルとは、
環太平洋文化交流促進を目的としたお祭りで、
毎年開催されているハワイ最大の
文化交流イベントです。
【第27回ホノルルフェスティバル概要】
・日程:2023年 3月10日(金)~12日(日)
・会場:ハワイ・ホノルル(オアフ島)
・主催:ホノルルフェスティバル財団
___________________
★ホノルルフェスティバル公式サイト
★ホノルルフェスティバル& プロジェクト・パラダイス(教育向け)
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712フジテレビのお仕事!New!
フジテレビ湾岸スタジオで本格的機材を使って、 チームで番組制作を行う体験型教育プログラム! 本格的な番組制作ができるのは東京もフジテレビだけ! インストラクターのきめ細やかな指導のもと、 本格的な機材を使いめざましテレビの制作体験や、 美術倉庫を映像で楽しむバーチャルバックヤードツアーなど、ここでしかできない貴重な体験が盛り沢山です。
修学旅行、校外学習、キャリア教育、総合的な学習や探究の時間、社会科見学にいかがですか?
___________________
★受入体制:1日最大6クラスまで
★コース :今日のわんこ、ココ調等
★ポイント:チームビルディングキャリア教育、コミュニケーション
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。 問合せ先:0532-54-6712トラベルギフト
JTBのギフトトラベルでは、旅はもちろん、
アクティビティ、エンターテインメント、
グルメ、リラクゼーション等こだわりの
アニバーサリーギフトを贈ることができます。
魅力あふれる体感型ギフトを
大切な取引先や社員に贈りませんか?
オーダーメイドのギフトカタログだって、
ご用意することができます。
___________________
【JTBありがとうプレミアム】カタログギフト
★一覧表 【EXETIME】カタログギフト
★一覧表 【JTB ギフト】
★JTB旅行券 ナイストリップ
★JTB商品券 ナイスギフト
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712
JTBソリューション②
学校行事トータルデザインNew!
JTBは、学校教育目標の実現に貢献するため
カリキュラム・マネジメントの考え方に
基づいて、学校が育てたい生徒の
資質・能力を軸に 修学旅行などの
学校行事はもちろん、総合的な探究の
時間や学外イベント等を含む教室内外の
教育活動全体のあり方をデザインいたします。
___________________
【修学旅行】参考資料
★JTBキャンセル費用保険コロナ対応
★JTBコロナ一時払い保険
★アレルギーチェックシート
★バス座席表45・49正シート
★下見確認事項
★新型コロナウイルス感染防止マニュアル
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712オンライン グローバル教育New!
コロナ禍でもグローバル教育と国際交流を
止めないために。 新しい時代に向けて、
"できないこと"ではなく"できること"を
見つけるプログラムです。
世界的な新型コロナ感染症拡大のため、
多くの学校では海外修学旅行・海外研修等の
国際的な行事の延期や変更、中止の判断を
余儀なくされました。 そのような中、生徒の皆さんが、実際に
現地を訪れなくとも"世界と繋がっている"
"世界を体感している"ことを実感できる
「オンラインプログラム」を提供します。
___________________
★オンラインSDGs探究プログラム
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712修学旅行探究ノートNew!
「修学旅行探究ノート」とは、
旅行行事の楽しさを残したまま、
それを「探究的な学び」にするための
ワークブック型学習教材です。
また「eポートフォリオ」を併用して
自身の学びを振り返りながら記録、
活用することで、事前、現地、事後の学びが
つながり合い、一貫したひとつの
主体的・対話的で深く大きな学び
(アクティブ・ラーニング)が実践できます。
___________________
★修学旅行探究ノート
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712SDGs SCHOOLNew!
~SDGsを理解して行動に変える~
SDGs School(動画教材)は、
【総合的な探究の時間】において、
SDGsの理解を掲げる高校に対して、
現在、世界中で起こっている地球規模の
課題や、身近な出来事からSDGsを
考える契機となる動画(1回50分)や、
ワークシートなどを使った
グループワーク、また「MCあまり」の
軽快なトークなどを通じて、
楽しくSDGsを学び、自分ゴト化していく
機会を提供いたします。
__________________
★SDGs School サンプル動画
______________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712トヨタネ研究農場 SDGsNew!
課題解決に向けSDGsを意識した
研究農業の取組「トヨタネ研究農場」
※平日限定
【JTBならでは商品のポイント】
① 農家さんの目線に立った実験研究・
商品開発の実感ができる。
② 農業経営者や就農希望者あるいは
農業系学生や農業団体の視察先におすすめ。
(一般団体も受入可能)
(※小学生(高学年)にも丁寧に説明します)
③ 農業に関する勉強会の開催、
ビニールハウスでトマトの栽培方法や
栽培技術をスタッフが説明・
試食体験会も実施できる。
___________________
【持続可能な開発目標の具体的な取組内容】
★No.7「エネルギー」
★No.11「持続可能な都市」
★No.13「気候変動」
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712加山興業(株) SDGsNew!
「とっても頑固なゴミ屋さん!」の
リサイクル率100%への挑戦!
年間約4億トンという産業廃棄物が日本では
排出されています。 この廃棄物はいったい
どのように処理されているのでしょうか?
世界の限りある資源を循環させるべく
持続可能な社会を創り続けるため
「環境ソリューション」事業を実践。
産業廃棄物処理工場特別見学を
していただきます。
___________________
【見学・体験内容】
★農作物の栽培(KAYAMAファーム)
★環境指標生物であるミツバチ養蜂
★SDGsカードゲーム体験
___________________
ぜひJTB豊橋支店までお問合せ下さい。
問合せ先:0532-54-6712
JTBの法人事業
JTB豊橋支店は1965年の設立以来、地域に根差した旅行会社として多くのお客様からご愛顧をいただいてまいりました。 東三河地域の企業や団体、行政、教育等に関わるお客様のさまざまな課題をともに考え、付加価値の提供(ノウハウ・情報力・実績・おもてなしの心)によりお客様の課題解決を致します。 旅行に留まらず大会・学会やイベントの運営、地域振興・交流を通じ東三河地域の発展に貢献して参ります。お気軽にご相談くださいませ。
総合旅行業務取扱管理者:河合 秀樹

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら