JTB 大阪第一事業部

営業時間

Day of the WeekHours
月曜日9:30 AM - 5:30 PM
火曜日9:30 AM - 5:30 PM
水曜日9:30 AM - 5:30 PM
木曜日9:30 AM - 5:30 PM
金曜日9:30 AM - 5:30 PM
土曜日定休日
日曜日定休日
定休日: 土曜日, 日曜日, 祝日    補足: 12/30~1/3休業       

住所

541-0056
大阪府 大阪市 中央区 久太郎町2-1-25
JTBビル11階

TEL

代表電話

★ピックアップ★

  • 4月サービス開始   Limousine Boat & Concierge

    移動・体験・観光を思うままに "大阪の自由な水上旅行"をオーダーメイド
    一本松海運株式会社、株式会社フリープラス、および株式会社JTBは、大阪の新たなオーダーメイド型水上旅客サービス「Limousine Boat & Concierge(リムジンボート & コンシェルジュ)、以下LBC」を2022年4月以降に開始します。
    LBCは、大阪市内指定エリアの各船着場であればどこでも乗船・下船が可能な「リムジンボートの手配」と、お客様のご要望を伺い、目的地の観光施設、飲食店等の予約も承る多言語対応可能な「専用コンシェルジュ」を組み合わせたオーダーメイドの旅行サービスです。船事業者、観光事業者、ホテル事業者、飲食事業者が連携し、事業検証を進めながら、より満足度の高い大阪の自由な水上旅行を演出します。
    ------------------------------------------------------
    <お問い合わせ>
    JTB大阪第一事業部
    TEL: 06-6260-0110

  • 宿泊施設向け販促DX ツール   「Ticket Button」

    非接触型ギフトサービスで業務効率改善と商品設定の自由度を実現
    ホテルや旅館などの宿泊施設が自社サイトをはじめ旅行会社等のウェブサイトで、商品券やギフトカード付の宿泊プランを販売するケースが多数ありますが下記の課題があり、解決できる仕組みが欲しいとの要望が寄せられていました。
    ① 商品券やギフトカード等の実物購入・管理に伴う間接業務を削減したい
    ② 前払いが必要な実物購入に伴うキャッシュフローを改善したい
    ③ 幅広い店舗で利用が可能なキャッシュレスポイント付プランを望む消費者の声が多い
    当サービスは、消費者が複数のキャッシュレスポイントから選択・交換が可能で、選択したポイントのQRコードを即時に宿泊施設で発行し、台紙に印字、その場で消費者に手交できる仕組みです。QR コードは必要なときに必要な分だけ発行し、精算ができるため、宿泊施設における在庫リスクの低減やキャッシュフローの改善につながります。

    ◆詳細動画はこちら
    ------------------------------------------------------
    <お問い合わせ>
    JTB大阪第一事業部
    TEL: 06-6260-0110

  • 新たな自治体向け地域通貨プラットフォーム「region PAY」

    地域・業種の限定利用による地域内消費活性とユーザビリティの高さを実現
    株式会社JTBとオンライン贈答システムを手がける株式会社ギフトパッドは、自治体向けの新たな地域通貨プラットフォーム「region PAY(リージョンペイ)」を共同開発し、販売開始をいたします。
    当サービスは、自治体の消費活動に寄与できる独自ポイントを付与・使用するために開発されたアプリです。利用地域や業種単位で運用を制限することができる仕組みを有する所が大きな特徴です。さらに、原資の一元管理、効果測定データの提供、キャンペーン効果を高めるPUSH通知のカスタム、1円単位での使用が可能となり、フレンドリーなインターフェイスとあわせて、非常に効率的かつ主催者・消費者・店舗にとってユーザビリティの高いアプリとなっております。
    なお、regionPAYアプリを活用したミニアプリ内では、ミニアプリ名称の自由設計やその他要望に応じたカスタマイズも可能です。
    ------------------------------------------------------
    <お問い合わせ>
    JTB大阪第一事業部
    TEL: 06-6260-0110

おすすめ情報

  • キャッシュレス関連事業の事務局運営のご案内

    弊事業では、キャッシュレス事業に関連する事業において事務局運営代行を対応しております。
    各自治体様において、域内の経済活性化をご検討される際に、様々な手法がございます。
    その一つであるキャッシュレスポイント還元事業におきまして、ご担当者様が運営面で苦労されたことがあるかと推察されます。ぜひ、そのご負担を弊事業部が代行でお手伝いさせて頂きます。
    ご用命お待ち申し上げております。
    ------------------------------------------------------
    <お問い合わせ>
    JTB大阪第一事業部
    TEL: 06-6260-0110

  • ご存知ですか?次世代おもてなしツール Kotozna In-room

    コロナ禍においての安心の提供を…
    そんなお手伝いをJTBは行っております。
    宿泊施設のお部屋に設置されたQRコードをご自身のスマホで読み込むだけで非接触型「施設専用情報端末」&「多言語コミュニケーションツール」に大変身。最小限の接触で快適な滞在をご提供しております。
    また、宿泊業界の課題であったDX化も同時に実現致します。
    そんなシステムが全国の宿泊施設に広がり始めています!次世代のおもてなしツールを是非ご体験ください!
    ------------------------------------------------------
    <お問い合わせ>
    Kotozna In-room事務局
    TEL: 06-6260-0106
    E-MAIL: kotozna@jtb.com

  • おすすめオンラインコンテンツ                   ★オンライン運動会★

    コロナ禍の影響で、職場はリモート化が進み、働き⽅を⼤きく⾒直さなければならなくなっています。同時に、社員のモチベーション、コミュニケーション、健康増進が今まで以上に企業にとっての課題となってきています。 そこで、解決の⼀つのきっかけとなるコンテンツが「オンライン運動会」です。パソコン、タブレット、スマートフォンなどネットワークに繋ぐことができるガジェットさえあれば⾃宅に居ながら気軽に参加でき、楽しみながら社員間の交流・コミュニケーションを図ることができます。 今だからこそできるコミュニケーションツールの⼀つとしてご活⽤ください。
    ------------------------------------------------------------
    <お問い合わせ> TEL:06-6260-0110

  • “旅行中止!?” でお困りの幹事様必見! 届けたいのは、その「効果」です!

    実施する予定だった旅行が中止または延期に…。それでも従業員には"感謝の気持ち"を伝えることで、モチベーションを維持させたい。 その"感謝の気持ち"を伝えられる真心を込めたプレゼント。 動画メッセージを添えてカスタマイズした、カタログギフトはいかがですか?
    -----------------------------------------------------------
    <お問い合わせ> TEL:06-6260-0110

  • 日本型ワーケーションとは?貴社にふさわしいのはどのタイプ?

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、多くの企業でテレワークが導入されました。実際やってみたら意外とできてしまったという方も多いのではないでしょうか?
    今後、私たちの働く場所、働く時間はもっと多様化していくはずです。そこで注目されるのがワーケーションです。 ワーケーションは、「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた造語で、リゾート地など普段の職場とは異なる場所で働きながら休暇取得等を行う仕組みのことです。やっと認知され始めた段階ですが、新しい働き方として今後注目されること間違いなしです。そんなワーケーションについてJTBや他企業の取り組みとともにお伝えします。
    ◆総務人事担当者に聞いた!「ワーケーション導入アンケート」
    資料のダウンロードはこちらから
    ⇒「ご指定店舗」は「大阪第一事業部」をご選択ください。
    ------------------------------------------------------------
    <お問い合わせ> TEL:06-6260-0110

  • 「リアル」×「バーチャル」    ビジネスイベント革命

    現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの人々が集うイベントが開催中止となる中で、オンライン上で行うイベントのニーズが高まってきています。JTBは新しいイベント形式として、"オンラインイベント"と"ハイブリッドイベント"の開発を進めております。"ハイブリッドイベント"とは、実際に人々が集う"リアルイベント"に加え、オンライン上でも展開するライブ配信やバーチャルルームを併用するイベントの開催手法のことです。それぞれのメリットを組み合わせることで、主催者側、参加者側双方により大きな効果をもたらすことができます。「リアル」&「バーチャル」を効果的に組み合わせることで最適なソリューションをご提案させていただきます。
    ------------------------------------------------------------
    <お問い合わせ> TEL:06-6260-0110

JTBの法人事業

JTBは、企業や団体、行政、教育等に関わるお客様のさまざまな課題解決に向けた高付加価値なサービスを提供しています。
PLUS JTB
旅や生活に「プラス」になる商品・サービス

旅行予約はJTB!旅を楽しくする多彩なプラン、安心と信頼のツアーラインナップが満載。

旅行・研修ミーティング・イベントプロモーションHRソリューションオンラインソリューション地域デジタルマーケティング地域振興支援インバウンド

総合旅行業務取扱管理者:淺沼 知宣

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。

操作案内動画はこちら