JTB 山口支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
山口市大内文化体験ツアー
ニューヨークタイムズ「2024年に行くべき52ヶ所」に日本で唯一選ばれた山口市の伝統文化を、地域住民との交流を通じて体験出来る「山口市大内文化体験ツアー」各種プランのご案内です。
日帰り体験プラン
将軍体験ツアー(2名1組)
大内蹴鞠体験
山口市まちあるきガイドツアー
インターネットでお申し込みの際には、申込画面に掲載しております旅行条件書全文をご確認の上お申し込みください。主催 山口市 一財 山口観光コンベンション協会
旅行 企画 ・ 実施 株式会社JTB 山口 支店【リニューアル】源泉の宿 萩本陣 新客室
「スーペリアトリプル」 (ワイドシングルのベッドが3台並んだ洋室)です。 ご家族やご友人と素敵なときをお過ごしください。 シモンズ社製ワイドシングルベッド3台(200cm×110cm) 入室後すぐ玄関があり(上がり框)、 客室内は靴をぬいでお過ごしいただきます。 窓からの眺望は全室山側になります
大内人形絵付け体験New!
・大内人形絵付け体験
AM9:30~ PM14:30~ 毎日開催
価格:殿&姫セット…2,200円
所要時間…約1時間
対象…3歳以上(小学生未満は保護者同伴)山口市の伝統工芸品「大内人形」は、歴史的な背景を持つ美しい工芸品です。大内氏中興の祖・大内弘世とお姫様との心温まるお話から生まれたといわれる、大内塗の技法をいかんなく発揮して作られた伝統工芸品で、その話から夫婦円満の象徴とも言われます。可愛い見た目から癒し系の伝統工芸品として人気もあります。
この体験では、大内人形の歴史や制作過程について詳しく学ぶことができます。
通常は漆を使用しますが、体験ではアクリル絵の具を使用するため、安全かつ安心して楽しむことができます。
参加者は、当日に完成した作品を持ち帰ることができるため、思い出としても残ります。
自分だけのオリジナルデザインを施すことで、より特別な体験となります。集合解散場所:
山口県山口市木町1ー6 長州苑
・大内人形の紹介(5分)
・絵付け体験(50分)
・乾燥(5分)
JTBの法人事業
JTB山口支店は、「山口で暮らす人々、山口を訪れる人々を笑顔にする」をモットーに掲げ、企業や団体、教育、行政等に関わるお客様のさまざまな課題をともに考え、その解決に向けた高付加価値なサービスの提供により、お客様の課題解決と価値向上のお手伝いをいたします。
総合旅行業務取扱管理者:諸橋 輝充

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら