JTB 福岡支店
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
★★最新!イチオシ情報★★
🏫【ご案内】福岡大学市民カレッジNew!
JTB福岡支店では福岡大学市民カレッジの委託運営を行っております。
福岡大学の教育・研究・医療を通して得られた成果を「教育プログラム」として市民の皆さまへ提供し、生涯学習や人生設計に役立てていただきたく、公開講座「福岡大学市民カレッジ」を開講しております。
毎年多くの方がこの講座で学ばれ、好評を博しております。
************************************
<詳細・お申込み>
・詳細は👉コチラ
・お申込みは👉コチラ
※受付は3/22(水)から開始となっております。
************************************
<お問い合わせ>
株式会社JTBビジネストランスフォーム
「福岡大学市民カレッジ」受付係
📞092-715-9123 ✉fukudai@jbn.jtb.jp
受付時間:月曜~金曜10:00~17:00(土日・祝日は休業)🏉【レポート】アジア・オセアニアラグビー交流フェスタ2022New!
アジア・オセアニアラグビー交流フェスタ2022の開催レポートをお届けします。
2023年1月21日(土)、22日(日)にアジア・オセアニア地域のジュニア選手・指導者 × 福岡のチームで交流試合を行い、ラグビーを通してこどもの国際交流を実現。
ラグビーワールドカップ2019日本大会のレガシーとして10年後を見据えたアジア・オセアニアラグビーの競技普及と強化を目指し、2年振りに開催されました。
************************************
<開催時の様子>
・🌼【お知らせ】障がい者応援まごころ企業認定New!
JTB福岡支店は「障がい者応援まごころ企業認定」されました。
************************************
📝「障がい者応援まごころ企業とは」
福岡県では、障がい者就労施設等で働く障がいのある人が心を込めて作る物品やサービス(役務)を総称して「まごころ製品」と名付けており、この「まごころ製品」を企業等が積極的に購入することで、障がいのある人の所得向上を図る「障がい者応援まごころ企業認定制度」を実施しています。
1年間に10万円以上の物品を購入またはサービス(役務)を調達した企業等を県が「障がい者応援まごころ企業」として認定し、認定証及びシンボルマークを交付するとともに、障がいのある人の自立を応援する企業として積極的に広報・周知します。💡【お知らせ】全国旅行支援について(2023/1/10更新)
JTBでの取り扱いにつきましては、JTBホームページ内、 『全国旅行支援 最新情報まとめ』よりご確認ください。 ※各都道府県の定める全国旅行支援の適用条件(ワクチン接種必要有無など)は各自治体の特設ホームページをご確認ください。
************************************
▼いつから?予約方法は?など 「全国旅行支援」の気になる最新情報 全国旅行支援 最新情報まとめ ▼(全国旅行支援含む)個人旅行のお問い合わせは📞JTB旅の予約センターへ💡【ご案内】九州・たびたびの旅キャンペーン
🌞🌞九州・たびたびの旅キャンペーン 始まりました!
泊まって貯めようお得なポイント! 九州内の宿泊施設に1泊するごとに1ポイント進呈。3ポイント貯まると5,000円の電子クーポンがもらえるキャンペーンです。
電子クーポンは、次回の九州旅行でのご宿泊、お買い物やご旅行代金等で使えます。泊まれば泊まるほどお得な九州の旅はいかがですか。
************************************
宿泊ポイント進呈期間
2022年9月16日(金)~2023年3月31日(金)チェックインまで(予定)
※電子クーポン発行予定枚数1万枚に達した時点で、宿泊ポイントの進呈は終了します。
電子クーポンご利用可能期間
2022年9月21日(水)~2023年8月31日(木)まで
************************************
📜九州・たびたびの旅キャンペーン
詳細・参加方法は👉コチラ
************************************
<お問合せ>
九州・たびたびの旅キャンペーン事務局
✉kyushu-tabitabinotabi@jtb.com
営業時間:月曜~金曜9:30~17:30(土日・祝日は休業)🏫【学びのプログラム】朝倉市 山田堰とアフガニスタン
🏫👀~故・中村哲氏のアフガニスタンでの用水路建設と朝倉市・山田堰(やまだぜき)の関連性を学ぶ~
当初はハンセン病治療でパキスタンへ赴任した故中村哲氏が、なぜ用水路建設に至ったのか、また山田堰がなぜ注目されているのかを事前学習 ~フィールドワークを通じて学びます。
更に、水の確保という問題が、健康衛生・食料・働き甲斐、最終的に平和に繋がったというSDGsの連関性を知り、現地の方の為に、持続的な活動支援の在り方を学び、真のグローバル人財について考えるきっかけを提供します。
************************************
<実施事例>
福岡県立福岡高等学校 様
************************************
<お問い合わせ>
株式会社JTB福岡支店 教育営業課
📞092-752-8002
👉担当:玉木、山口
JTB福岡支店からのご案内
🌞【瓦版】福岡のそばに、いつも。
瓦版31号
★アウトドアシティ「嘉麻」のご紹介!
おすすめプログラムや2/11(土)・12(日)『嘉麻HYGGE(ヒュッゲ) アウトドアシティマーケット』の開催情報をお届け♪
★有明沿岸道路が佐賀県へ延伸!
有明沿岸道路に接する福岡県内の市町村の 観光地についてご紹介♪
★博多旧市街モニターツアーを実施!
福岡支店が実施する博多旧市街エリアの魅力を体験頂く商品づくりに向けた取組をご紹介
************************************
👌バックナンバーがご覧頂けます!
瓦版24号~Kidsジョブチャレンジin平戸レポート
瓦版25号~福岡市西区を中心にした教育コンテンツ開発
瓦版26号~Kidsジョブチャレンジ2022in糸島
瓦版27号~九州内音楽フェスと取扱シャトルバスのご紹介
瓦版28号~福岡マラソン2022 ランナー限定CPNのご案内
瓦版29号~職場体験、国鉄形気動車貸切レポート
瓦版30号~県産酒の海外販路拡大のための商談会レポート
************************************
ご意見やご相談はこちらまで
📞JTB福岡支店 092‐731‐5215
👉WEBでのお問合せはこちらから *************************************💡【ご案内】教育旅行積立について
🏫🛬~JTB教育旅行積立~
JTB教育旅行積立は専用のWEBサイトのご案内です。
👉☆こちら☆よりお申し込みいただけます。
国際基準に適合したセキュリティマネジメントシステムを導入していますのでご安心ください。お手続きについてのご不安やご不明な点をまとめ解説した動画もご用意しております。以下のステップにてお申し込み・お手続き下さいませ。
*************************************
<ご利用のステップ>
①お手元に以下の書類をご準備ください
教育旅行積立パンフレット
旅行費用お支払いについて案内書面
②動画をクリック👉👉こちら
1.お支払いの方法
2.お手続きの流れ
3.その他のご案内
③ご視聴後、お申込み手続きをお願いします。
👉👉こちらからお手続き頂けます
*************************************
<お問合わせ>
パンフレット記載のQ&Aをご覧いただくか、 WEBサポートデスクへお問合せください。
JTB教育旅行積立WEBサポートデスク
📞050-3816-7134 平日(月-金)
👉10:00~18:00 土・日・祝・年末年始は休業
JTBの法人事業
JTB福岡支店は、一般団体、教育旅行団体、MICE、地域交流事業、訪日インバウンド業務の取扱いを中心とした法人営業専門支店です。経験と実績による蓄積したノウハウを発揮し、「旅」のおもてなしの心を大事に、躍進都市「福岡」における「旅」をとおした皆様の交流事業を大切にお手伝い致します。
総合旅行業務取扱管理者:阿部 敬行

動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら